LoginSignup
16
20

More than 5 years have passed since last update.

Windows に Rails の開発環境を構築する (DB は MySQL)

Posted at

Windows で Rails 動かす必要があったのでやってみた。
大変かと思ってたら意外とインストーラとか充実してて、それほど詰まるとこはなかった。

バージョンは下記の通り。環境変数 PATH の追加の仕方はググってください。

  • Windows 8 Pro with Media Center 32bit
  • Ruby 1.9.3p392
  • MySQL 5.6.10
  • Rails 3.2.13
  • mysql2 0.3.11-x86-mingw32
  • node.js 0.10.1

Ruby

http://rubyinstaller.org/downloads/ から Ruby 1.9.3-p392 のインストーラをダウンロードして、インストール。インストールオプションはほぼデフォルトでいいけど PATH に追加するオプションだけチェックしとく (忘れたら C:\Ruby193\bin を PATH に追加する)。

DevKit

C 拡張付きの gem をビルドするには DevKit が必要になる。

http://rubyinstaller.org/downloads/ から DevKit-tdm-32-4.5.2-20111229-1559-sfx.exe をダウンロード、こちらは適当なディレクトリを作ってその中で起動、extract ボタンで展開する。その後、コマンドプロンプトでこのディレクトリに移動して下記コマンドを実行する。

ruby dk.rb init
ruby dk.rb install

参考: https://github.com/oneclick/rubyinstaller/wiki/Development-Kit

MySQL

http://dev.mysql.com/downloads/installer/ から Windows 用のインストーラをダウンロードして、インストール。デフォルトでいろいろ入るようになってるけど、面倒なのでそのままで。root のパスワードを設定する必要がある。

インストール終了すると MySQL Workbench が起動する。起動画面の左のほうのリストボックスにある Local Instance MySQL56 というのをダブルクリックし、インストール時に設定した root のパスワードを入力して、エラーなく接続できることを確認しておくとよい。

mysql2

Windows で gem install mysql2 するとコンパイル済みのバイナリを取得するが、このままでは使用できない。

gem install mysql2 で表示されるメッセージに従って、http://dev.mysql.com/get/Downloads/Connector-C/mysql-connector-c-noinstall-6.0.2-win32.zip/from/pick をダウンロードして展開。そのなかにある lib\libmysql.dll を C:\Ruby193\bin にコピーしておく。

Node.js

Rails のアプリケーション作って試してみたら ExecJS::RuntimeError が出た。

ExecJS はデフォルトで Windows Script Host を利用してくれるはずだが、うまくいかなかったので Node.js を入れる。

http://nodejs.org/ からインストーラをダウンロードしてインストール。

PATH に C:\Program Files\nodejs を追加。

Rails

ここまできたら gem instal rails で Rails をインストール。動くとよいですね。

16
20
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
16
20