エンジニアがプロフィールやキャリアを書けるCMSを作ったがHerokuで動かなかった話 | Kwappa研究開発室 の続き。年末の休みをいくらかつぶした結果、 git push heroku master できるようになった。
TL;DR
前提条件
- heroku toolbelt はインストールと設定が済んでいる
- heroku app は作成済み
buildpack-multiをBUILDPACK_URLに指定
% heroku config:set BUILDPACK_URL=https://github.com/heroku/heroku-buildpack-multi.git
.buildpacks に必要なbuildpacksを指定
- charlock_holmes : frederick/heroku-buildpack-ruby
- rugged : cmake
.buildpacks
https://github.com/rcaught/heroku-buildpack-cmake
https://codon-buildpacks.s3.amazonaws.com/buildpacks/frederick/heroku-buildpack-ruby.tgz
情報源
-
Steve Tooke - Using charklock_holmes on Heroku
- ちょっと前まで有効だった解決法。
-
heroku-buildpack-aptでapt-get installできるようにする -
Aptfileでlibicu-devをインストールする -
heroku-bundle-configで、heroku専用のbundlerオプションを指定できるようにする -
.heroku-bundle/configにBUNDLE_BUILD__CHARLOCK_HOLMESを指定する - 結果 : 動かない
-
Heroku Support · Issue #76 · brianmario/charlock_holmes
- 「herokuはicu4cのバージョンが古くてビルドできないでござる」というissue
- 「余裕があったら対応するけど約束はできないよ」というお答え(さもありなん)
- 結果 : 動かない
-
ruby on rails 4 - How to install charlock_holmes dependency libicu-dev on Heroku - Stack Overflow
-
charlock_holmesが入らないよ〜のスレ - Steve Tookeさんの記事の元ネタ
- frederickさんが作った
buildpack-rubyが有用だ、という情報がある - herokuでホストしているbuildpacks
-
[tgz]のリンクを.buildpacksに書くとよしなに使ってくれる - これを入れると
charlock_holmesがビルドできる
-
-
rcaught/heroku-buildpack-cmake
-
cmakeを入れてくれるbuildpack - これを入れると
ruggedがビルドできる
-