LoginSignup
5
5

More than 5 years have passed since last update.

AirMac Extreme にRaspberry Piを接続してPidoraをインストールする(NOOBS)

Last updated at Posted at 2014-12-02

家の回線をwimaxから光回線に変更したんですが、その時にルータをAirMac Extremeにしたことで有線ポートができたのでRaspberry Pi使えるんじゃね?
と思ってOSをインストールして接続するところまでやってみました。

SDカードにNOOBSを入れる

普通にOS入れるより楽そうなのでNOOBSを選択しました。

詳しくはREADMEに書いてあるので割愛しますが

  1. SDカードをフォーマット
  2. NOOBSを解凍してSDカードにドラッグ&ドロップ

だけでOKです。

VNCでRaspberry Piに接続してOSをインストール

外部ディスプレイがないのでVNC経由でOSをインストールします。

こちらの資料を読むと
"recovery.cmdlineに「vncinstall」を追加して、「quiet」を削除"とあるのでその通りにします。
http://www.slideshare.net/Akkiesoft/raspberry-pinoobs

あとはSDカードをRaspberry Piに挿し、AirMac Extremeの有線LANポートと繋いでVNCクライアントから接続するだけです。
ですが、どうもAirMacユーティリティからは有線接続されているデバイスのIPが拾えないらしく、他の方法で探すしかなさそうです。

nmapを使います。

nmap -p5900 10.0.1.1/24

10.0.1.1の部分はご自分のネットワークで置き換えてください。

数秒待つと

Nmap scan report for 10.0.1.15
Host is up (0.0027s latency).
PORT     STATE SERVICE
5900/tcp open  vnc

こんな感じで5900番ポートが空いてるデバイスを見つけることができるので接続します。

ですがここでもひとつ問題があって、Mac標準のVNCクライアントでは上手く接続できないそうです。

Real VNCというソフトを使うと良いらしいのでこちらを利用しました。
https://www.realvnc.com/
(接続時のOptionでFullColorをTrueにしないと上手く繋がらないらしいです。)

あとはRealVNCを使ってRaspberry Piに接続し、OSをインストールすれば終わりです。

スクリーンショット 2014-12-02 16.35.13.png

これでSSHで接続できるようになるので好きなようにやれば良いと思います。

pidoraの場合は

ID: root
PW: raspberrypi

で接続できました。

まぁ今更すぎる記事ですが、AirMac Extremeを使って接続している記事が見当たらなかったのでメモ代わりに書いてみました。

5
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
5