LoginSignup
17
13

More than 5 years have passed since last update.

MacBookAir(JIS)にWirelessのUSキーボードつないで使う

Last updated at Posted at 2015-03-03

ざっくり

  • 次のMacを買うときはUSキーボードにしようかな。
  • でもUSがクッソ使いづらかったらどうしよう。
  • USの外付けキーボード買って試せば良くないか?
  • 日本語入力の切り替え面倒じゃね?
  • 環境的には問題なさそうね。
  • 苦行感は強いものの後は習うより慣れろ。

Macユーザしか見ないだろうから、⌘(Command)とかの記号を使ってみる。

確認環境

  • Macbook Air(JISキーボード)
  • MaxOS X(Yosemite)
  • Apple Wireless Keybord(US)
  • Google日本語入力

USキーボードを買う

  • USキーボードは紐付きと紐なし(Bluetooth)がある。
  • ヤフオクで買っても良いけど、紐なしUSキーボードの中古相場が安くても4500円くらい。
  • ここに振込手数料と送料が込になると、5000円を超えるのは当たり前。
  • 中古の弾も多くは無いので、入手までに時間がかかる。
  • それなら+2500円して、AppleStoreで新品を買おう。

でもちょっと不安があったので、購入前に最低限自分のやりたいことが実現できるか、AppleStoreのリアル店舗にて確認。
実機用意してスタッフさんも一緒に実験してくれたので助かった。
で、その場で購入。

諸々設定

"開封の儀" は一人で楽しんでFBにでもあげて下さいませ。

ペアリング

特になし。新品購入なら電池も入っているので、キーボードの電源を入れるたら環境設定からつなぐだけ。

環境設定→キーボード→Bluetoothキーボードを設定
を選択してWirelessキーボードを選ぶ。

CapsLockを滅殺する(恐らくEmacs使いは必須の設定)

MacでもWinでも a の左隣をControlキーにしているので、USキーボードでもCapsLockControlキーに割り当てる。

環境設定→キーボード→Bluetoothキーボードを設定
を選択して装飾キーから変更をする。

Wirelessの方を選ぶ

装飾キーの "キーボードを選択" 。
Wirelessキーボードを設定していると、以下の2つが選択出来るようになっているはず。

  • Apple Internal Keybord / Trackpad
  • "ユーザ名"のキーボード

"Trackpad"の文字を含む方が本体のキーボードで、もう一つが新しくつないだWirelessキーボード。
すでに本体のJISキーボードはControlにしていたので、ユーザ名の方を選択してWirelessキーボードにもCapsLockをControlに割り当てる。

スクリーンショット 2015-03-02 13.55.11.png

Command + space を解放する

Eclpseを使うときだったか、⌘スペース の無効化をしていたようで、最初は日本語切り替えが出来ずに焦った。
このチェック(前の入力ソースを選択)を復活させれば⌘スペースでの入力切替が出来る。

スクリーンショット 2015-03-02 20.17.30.png

今はControlスペースで補完させているので、チェックしててもしてなくてもどっちでも変わらなかった。

Command + space 余計な選択肢を消す

⌘スペースでの変換時に邪魔なIMEが出てくる。
特に整理してなかったので、google日本語のひらがなと英数以外を削除しておく。
選択して - ボタンで削除。
復活させてたくなれば+で日本語選べば、再度追加は可能。

スクリーンショット 2015-03-03 9.46.12.png

左右のCommandキーに”英数"と"かな"を割り当てる

⌘スペースで無事に "英数"⇔"かな" 変換が出来るようになったけど、やはり2つのキーを押して選択するという行為がストレスになる。
今までの 英数 かな が如何に楽だったのかということに気が付かされた。

ということで、
Karabinerというソフトを使ってキーボードカスタマイズを行う。

大変失礼ながら

  • こういうキーマップを変更するツールやIMEなんかは使うのを躊躇う。
  • 正直に言えば、こちらの作者を存じあげない。
  • 特にサイトを見ると、アプリにコンピュータ制御の権限を与えるので、余計に躊躇いを覚えた。

が、USキーボード使いにとっては割りとデファクトなツールの模様なので使ってみることにする。

これを使えばCommand単体はそれぞれ "英数" と "かな" で動作し、他のキーと併用した時(⌘c ⌘v ⌘fとか)の挙動は変わらない。

Karabinerのサイトは丁寧に説明が書いてあるので、そちらを参考に以下のように設定。
説明見るといっぱい設定したくなる。
けど、最近までデフォルト派だったので、あまり設定は増やしたくなかったり。

スクリーンショット 2015-03-02 19.46.15.png

同じような日本語の設定があるけど・・・

最初はこちらを設定して、期待する動作もしてくれたので、こちらで使用開始。
しかし⌘c⌘vなど、⌘キーを使ったショートカットがもっさりしてしまっていた。
Karabinerのサイトを見るとキーリピートタイムを詳細に設定出来るようだが、このチューニングが面倒くさそう。
そもそも出来るか不明だったので↓のチェックはサヨナラして↑の設定で落ち着いた。

スクリーンショット 2015-03-02 13.31.05.png

以上、設定。

所感・雑感

  • JISキーボードの方が使いやすい。
  • WindowsもJISキーボードなので、記号入力は身体に染み付きまくってる?
  • Win ⇔ Mac 間の違いの時以上に違和感を覚えて苦行感が強い。

というのが正直な感想。

特にプログラミング中によく使う記号
= _ ' " * +
が変わっているので、コーディング速度はカナリ落ちてる。
~も大きく移動しているので、シェルコンソールやemacsでファイルを開くときにもたついてしまう。
( )も地味に一つ右にずれているので、今のところよく間違える。
@\は、そんなに違和感無く慣れてきた。

使用前の期待 使用後の実際
見た目 言うほど変わらないと思う い…いいかも…見比べるとUSのほうがスッキリしている。色のせいもある?
入力切替 ⌘+spaceが面倒くさそう。 Karabinerで解決。
記号の入力しやすさ 慣れは必要だけどきっと慣れたら良いんだろうな。 "慣れたら"の前に"慣れたい"と思えなかった。
姿勢 MBAを少し高い位置に置けば視線が高くなって、少しは猫背に良いかも? 割りといい感じ。でもやっぱり少し意識は必要。
17
13
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
17
13