LoginSignup
2
2

More than 5 years have passed since last update.

laraveler向け Phpstormからsublimetext3に戻る人のための設定ガイド

Last updated at Posted at 2016-09-11

目次
1, なんでこんな事を考えるのか
2, package installでそろえるもの
3, デフォルトで設定するもの
4, 使ってみてどう?

1,なんでこんな事を考えるのか

最近、Phpstormの学生アカウントがきれまして お家のパソコンでPhpstormが使えなくなりますた、、、

macの容量食うし なんだか処理重いし(それはお前がyoutube聞くせいだろ?)

なんだかんだあったので (ライセンス切れただけ)
sublimetext3を再ダウンロードした次第なんですが、自分はlaravel使うんですけど
何これ何もしてくれない(涙)

やはりphpstormの自動でuseしてくれたり、goto declearetionとか懐かしくなりますね

そういうわけなのでsublimetextでlaravelを使うための設定をまるっとまとめました。

2,package installでそろえるもの

とりあえずpackage installで以下のパッケージを入れて
laravel用

view周りでbladeを使用する場合は
Blade Snippets

twigに置き換えている場合は
twig
を使用すればいいんじゃないかなと思います。

laravelでファイルの自動生成を使っている方はこちらを
laravel5 artisan
php Companion
を入れるとuseしてくれます
phper向けなのですが
Abacus
を入れると整列とかしてくれて意外に助かります。

3, デフォルトで設定するもの

{
"color_scheme": "Packages/User/SublimeLinter/Monokai (SL).tmTheme",
"draw_white_space": "all",
"font_size": 14,
"ignored_packages":
[
    "vintage"
],
"tab_size": 4,
"theme": "Flatland Dark.sublime-theme",
"translate_tabs_to_spaces": true
}

key binding userはとりあえす以下に設定しています。

[
  { "keys": ["f6"], "command": "expand_fqcn" },
  { "keys": ["shift+f6"], "command": "expand_fqcn", "args": {"leading_separator": true} },
  { "keys": ["ctrl+u"], "command": "find_use" },
  { "keys": ["f4"], "command": "import_namespace" },
  { "keys": ["f3"], "command": "implement" },
  { "keys": ["shift+f12"], "command": "goto_definition_scope" },
  { "keys": ["f7"], "command": "insert_php_constructor_property" },
  {  
        "keys": ["alt+r"], "command": "abacus"  
  }
      {
       "keys": ["alt+shift+0"],
       "command": "set_layout",
       "args":
       {
       "rows": [0.0, 0.5, 1.0], //列方向の分割位置
       "cols": [0.0, 0.7, 1.0], //行方向の分割位置
       "cells": [[0,0,1,1], [1,0,2,2], [0,1,1,2]] //画面の構成
       }
      }
]

にしています。
一度に全て書ききれないのでアップデートしていきます。

4, 使ってみてどう?

useはなんとかしてくれるし割りとはかどっています。

おすすめのプラグインあればコメントして教えていただけると幸いです。

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2