93
83

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

iOS その2Advent Calendar 2016

Day 22

Xcodeのクラッシュ解析ツールCrashes Organizerを使う

Last updated at Posted at 2016-03-02

Crashes Organizerとは

Xcode 6.3 から追加されたクラッシュ解析ツールです。
それよりも前は Crashlytics などのサードパーティを利用する必要がありました。

image

※本ドキュメントの画像は About the Crashes Organizer のものを引用しております。

環境

Xcode 7.2 時点での情報です。

必要な作業

  • すでに該当アプリが AppStore で配信されている必要があります
  • アプリ利用者 がAPPデベロッパとクラッシュデータを共有することに同意している必要があります(これは開発者側ではコントロールできないですね)
image
  • iTunes Connect にアプリをアップロードする際にシンボルを含んでいる必要があります(Include app symbols...にチェック)
    image

  • Xcode に iTunes Connect で使用している Apple ID アカウントを追加しておきます
    image

使い方

Xcode の Window メニューから Organizer を起動しておきます。

  1. 画面上部の「Crashes」をクリックします
    image
  2. 「iOS Apps」から該当アプリを選択します
  3. クラッシュレポートを見たいバージョンを選択します
  4. クラッシュ一覧から気になるものを選択します
    • 各セルには影響を受けているデバイスの数が表示されています
    • 検索バーからクラッシュを検索することもできます
  5. 詳細エリアに各スレッドのスタックトレースが表示されます
    • クラッシュが発生したスタックフレームがハイライトされます
  6. クラッシュにはメモを書き込むことができます
    • 「Mark as Resolved」ボタンをクリックすることで解決済みとしてマークできます(こうしておくことで、一覧でのフィルタリングが可能)
  7. デバイス毎・OS毎の比率も確認できます

使ってみた感想

  • SDKを組み込む必要が無いのは嬉しい
  • 閲覧できるのは 過去2週間に発生したクラッシュ数が最も多い上位のものだけ だけど、個人で使う分には十分だった
  • もっとがっつりクラッシュ解析したい場合はサードパーティのサービスを使えば良いと思う

参考リンク

93
83
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
93
83

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?