LoginSignup
4
3

More than 5 years have passed since last update.

Redmine (3.1.0-0) から VisualSVN のリポジトリに接続

Posted at

今の開発現場で ITS として Redmine を採用することにしました。運用環境は、Windows Server 2012 R2 です。

bitnami から、Windows 版インストーラーをダウンロード。使用する VCS は Subversion ですが この際 Git とかも全部入りでインストールしました。

プロジェクトの作成とかユーザーの追加とかは滞りなくできたのですが、プロジェクトで使用することになっている既存の SVN リポジトリに繋ごうとすると

リポジトリにエントリ/リビジョンが存在しません

というエラーがでてしまいます。ログを見ると 404 で リポジトリ情報が取得できていません。どうやら SVN サーバーでは VisualSVN というのを使っているようです。リポジトリは SSL/TLS で自己証明書により公開されており Redmine を導入した Windows Server 側で証明書の信用ではじかれているようです。

ぐぐると subversion_adapter.rb の修正が必要という FAQ にヒットしました。

¥¥apps¥redmine¥htdocs¥lib¥redmine¥scm¥adapters¥subversion_adapter.rb

を開き、以下のように修正。

修正前
   str << " --no-auth-cache --non-interactive"
修正後
   str << " --trust-server-cert --no-auth-cache --non-interactive"

しかしこれだけでは繋がりません。VisualSVN サーバーのレジストリ変えるとか HTTPS 諦めて HTTP で繋ぐように VisualSVN 設定変更するという記事が多かったのですが、SVN サーバーの変更は NG。そこで単純に VisualSVN の自己証明書を Redmine の Windows Server 2012 R2 にインストールしてみたところあっさりとリポジトリの内容を取得できました。証明書のインポートウィザードで簡単にインストールできました。

今回 Git もインストールしておいたので、MinGW 環境が使え、 tail コマンド や Vim 支えて助かりました。SVN オンリーの時でもインストールしておいて損はないですね。

4
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
3