自己紹介: kobake
プログラマです。(半年くらい仕事してない) https://twitter.com/kobake_ https://github.com/kobake http://blog.clock-up.jp/もくもく会のススメ
もくもく会のススメ、および各種イベントへの向き合い方について
技術者の繋がりについて
- 注目される技術がころころ変わるので同じ技術を持つ人間と繋がる(リアルで見つける)ことが難しくなった
↓ - 各技術テーマ毎に開かれている勉強会(?)に参加するのが有意義
イベントの種類
- セミナー … 講義を聞く
- ハンズオン … 講義や指導に従って作業
- 勉強会 … 割と曖昧
- ハッカソン … テーマ内時間内にモノを作り切る
- もくもく会 … 各自勝手に作業する
イベントの傾向(主観)
勉強会あるある
- とりあえず情報は得るが家に帰ってから触ることもなく記憶から消える
- 飲んで食って雑談するのは良いがそればかりに毎週数時間浪費する
- 人との繋がりばかりが増えて自分の力は変化していない
自分の手を動かしましょう
- コード書いたりしましょう
↓ - しかし意志が続かない
↓ - 作業したくなる環境に身を置くと良い
作業したくなる環境
- カフェ
- もくもく会
作業したくなる環境
- カフェ
- →→ もくもく会 ←←
もくもく会とは
- とりあえず何かしらのテーマに興味のある人が集まって各自作業をもくもくやる。というだけ。
- 各自無言で作業する時間が割とある。
集まる意味ある?
- 人が近くにいるだけで何故か人は作業する
- 質問等できる人が近くにいると安心(※答えが得られる保証はない)
- 話題があれば話を振ると良い(同テーマで集まっているので話がしやすい)
- 成果発表等があると目標感が出る
もくもく会の発祥(?)
もくもく会とはカフェとか誰かの家とかに集まって、それぞれ各自もくもくと勉強したり作業したり本を読んだりするだけの会のことです。…(略)…ハッカソンよりもっとゆるい感じで、もくもく作業するだけで別に成果物を発表したりしなくてもいい、という適当な雰囲気の集まり…(略)…
もくもく会の変遷
- コミュニティドリブン
- とりあえず集まることが大事
- だいたい同じ人間が集まる
↓
- テーマドリブン
- 特定のテーマに興味がある人で集まる
- 興味の変化により人が入れ替わる
もくもく会主催のススメ
- 他イベントに比べて段取りの手間が圧倒的に少ない(というかほぼ無い)
- 自分の参加したいイベントが無いなら自分で主催するのが近道です
- もくもく会やりましょう
もくもく会主催のコツ
- 共有のディスプレイ or プロジェクタ
- AppleTV or GoogleCast があると接続も楽
- 自己紹介は毎回やる
- 成果発表も毎回やる(できるだけ)
- チャットツールあると良い
- Slack とか
日程の選択
- 土日祝日丸一日使うとコアな人間が集まるのでおすすめ
人数について
- 人が増えすぎると声の小さい人が話しにくくなる気がする
- 多くても10人程度がちょうど良い
- チャットツールも活用
運営コミュニティ
主にC#もくもく会
https://csharp-moku2.doorkeeper.jp
- Xamarinもくもく会 … 次回は8月11日(木)
- ASP.NETもくもく会 … 次回は8月20日(土)
- Windowsもくもく会 … 次回は8月28日(日)
その他イベント
- 勉強会主催ノウハウ共有会
2016-08-05(金)19:00 - 21:00
https://coedo-dev.doorkeeper.jp/events/49634