以前SIMAファイルから画地名称を取り出すという形で、SIMA(CSV版)から画地名称を取り出す方法を書きましたが、SIMAにはJPGIS版というXML形式の記録方法もあるので、そちらのデータから画地情報を取り出す方法です。
([xml] (Get-Content %ファイルパス%)).GI.dataset.object.Kakuchi | Select-Object Name
PowerShellのワンライナーでイケました。
XMLで構造化されているのでそこから取り出す方法さえわかれば簡単ですね。
ただし、大量の画地を持つSIMAでデータを取り出そうとすると読み込みに少し時間がかかるので注意です。
画地名称の順番に並べて表示したい場合にはさらにSort-Object
を追加して
([xml] (Get-Content %ファイルパス%)).GI.dataset.object.Kakuchi | Sort-Object Name | Select-Object Name
とするとイケます。