LoginSignup
155
150

More than 5 years have passed since last update.

MacでPython3系ベースの機械学習環境設定(Python2系との共存)

Last updated at Posted at 2014-11-25

設定環境

Mac : OS X Yosemite(10.10.1)

インストール手順

Homebrewのインストール

Macでのとても便利なパッケージ管理ツールです
Homebrew

ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)"

pyenvのインストール

Pythonのバージョン管理ツールです
pyenv

# pyenvのインストール
brew install pyenv

次にPATHの設定をします。
.zshrcや.bashrcに以下の設定を加えます。

# 環境変数の設定
export PATH="$PYENV_ROOT/bin:$PATH"
export PYENV_ROOT="$HOME/.pyenv"

eval "$(pyenv init -)"

fish shellを使っている場合は↑の最後の一行の代わりに以下の一行を追加する(~/.config/fish/config.fish

# pyenv
status --is-interactive; and . (pyenv init -| psub)

Anacondaのインストール

Anacondaとは

AnacondaはPythonの数値計算環境を構築するために様々なパッケージをまとめた無料のディストリビューションです。
インストールを行うことで、NumPy,SciPy,matplotlibはもちろん、
機械学習ライブラリscikit-learn等のパッケージをインストールできます。

以下のコマンドでインストール可能なPythonのバージョンが確認できます

# インストール可能なPythonの一覧を表示
pyenv install -l

Screen Shot 2014-11-25 at 6.23.11 PM.png

一覧の中で、最新のAnaconda(anaconda-3-2.1.0)を選んで、[2014/11/25時点]
以下のコマンドでAnacondaをインストールします。

AnacondaのデフォルトがPython3系になっています。

# Anacondaのインストール
pyenv install anaconda3-2.1.0

インストールが終わったら、以下のコマンドを打ちましょう

pyenv rehash

(念のため)ターミナルを再起動したあとに、

# 使用可能なPythonの一覧
pyenv versions
(出力)
* system
anaconda3-2.1.0 (set by /Users/yourname/.pyenv/version)

となったら、anacondaが正常にインストールされています。

次に、使用するPythonを設定します

# 使用するPythonの設定
pyenv global anaconda3-2.1.0
(出力)
/Users/yourname/.pyenv/versions/anaconda3-2.1.0/bin/python

# 現在のPythonのバージョン確認
pyenv version
(出力)
anaconda3-2.1.0 (set by /Users/yourname/.pyenv/version)

# pythonの参照元の確認
which python
(出力)
/Users/yourname/.pyenv/versions/anaconda3-2.1.0/bin/python

ひと通り設定が終わったら、

conda update conda

として、Anaconda自体のupdateをしましょう

これで、Python3系でのAnacondaのインストールは終わりです。

Python2系でのAnacondaのインストール

conda create -n py27 python=2.7 anaconda

とすると、python2.7なAnacondaをpy27という名前(py27の部分は任意の名称)でインストールできます

この環境を使いたいときは、

source ~/.pyenv/versions/anaconda3-2.1.0/bin/activate py27

とすると利用できるようになります。

この長い一行を毎度打つのは面倒なので、ターミナルの設定ファイルに以下のように設定しておくと便利です。

alias py2='source ~/.pyenv/versions/anaconda3-2.1.0/bin/activate py27'
alias py3='source ~/.pyenv/versions/anaconda3-2.1.0/bin/deactivate'

動作確認

通常のターミナルの状態でPythonのバージョンを確認すると、
Screen Shot 2014-11-25 at 7.10.14 PM.png
とPython3系になっています

次にpython2.7の環境をactivateした後にPythonのバージョンを確認すると、
Screen Shot 2014-11-25 at 7.12.50 PM.png
きちんとPython2系になっています

OpenCVのインストール(Python2系)

python2系の環境にしたあとに、

conda install opencv

として、ファイル内、もしくは、ipython上で

import cv2

とするとPython2系でOpenCVを利用することができるようになります。

便利なプラグイン

yyuu/pyenv-pip-rehash

pyenv rehash

という謎のおまじないを自動化してくれます

# pyenv-pip-rehashのインストール
git clone https://github.com/yyuu/pyenv-pip-rehash.git ~/.pyenv/plugins/pyenv-pip-rehash

参考

MacでPythonの機械学習環境構築(2014年5月版)

How to install 2 Anacondas (Python 2.7 and 3.4) on Mac OS 10.9

Python数値計算環境Anacondaの導入

追記

usr/localの中に入れる場合

# 環境変数の設定
export PYENV_ROOT="/usr/local/opt/pyenv"
# pyenvのコード補完
if which pyenv > /dev/null; then eval "$(pyenv init -)"; fi
155
150
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
155
150