LoginSignup
4
4

More than 5 years have passed since last update.

CocoaLumberjack(Version 2以降)にてログレベルをソース全体に適用する

Last updated at Posted at 2015-05-26

古い記事しかなかったので今版の記事を書きます。
一応READMEを見て色々辿れば設定ができるのですが、昔の記事を見てたらハマったのでここにメモを残しておきます。

install

いつものように。

pod 'CocoaLumberjack'

versionはversion 2.0.0です。

$ grep Lum Podfile.lock
- CocoaLumberjack (2.0.0):

pchに設定

Getting startedにある例だとそれぞれの場所に設定する必要を感じますがpchに設定できます。

*-Prefix.pch
#ifdef __OBJC__
    #import <UIKit/UIKit.h>
    #import <Foundation/Foundation.h>

    #define LOG_LEVEL_DEF ddLogLevel
    #import <CocoaLumberjack/CocoaLumberjack.h>

    #ifdef DEBUG
        static const DDLogLevel ddLogLevel = DDLogLevelVerbose;
    #else
        static const DDLogLevel ddLogLevel = DDLogLevelOff;
    #endif
#endif

LOG_LEVEL_DEFをCocoaLumberjackを設定する前にdefineしておくことが重要です。

今年の3月に変更があったみたいです。

For now the fix is to #define LOG_LEVEL_DEF ddLogLevel before importing CocoaLumberjack.

以前から他のライブラリでLogLevelを変更したい場合は使わていたみたいですが、今は必須になったようです。

他の記事では特にそういう記述がなかったので、?ってなりましたが「困ったら原典をあたれ」でしたね。

Enjoy!

4
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
4