Docker が 0.8 で OS X を正式にサポートしました。
早速試してみました。インストール方法は公式に文章が用意されています。
が、Homebrew に Formula が用意されていたのでこちらで簡単に試してみます。
まずはじめに VirtualBox をインストールしてください。
homebrew/binary
を tap します。
$ brew tap homebrew/binary
docker と boot2docker をインストールします。
$ brew install docker boot2docker
boot2docker で docker daemon の準備をします。
$ boot2docker init
...
$ boot2docker up
ssh でログインしてみます。User は docker
で Password は tcuser
です。
$ boot2docker ssh
Warning: Permanently added '[localhost]:2022' (RSA) to the list of known hosts.
docker@localhost's password:
## .
## ## ## ==
## ## ## ## ===
/""""""""""""""""\___/ ===
~~~ {~~ ~~~~ ~~~ ~~~~ ~~ ~ / ===- ~~~
\______ o __/
\ \ __/
\____\______/
_ _ ____ _ _
| |__ ___ ___ | |_|___ \ __| | ___ ___| | _____ _ __
| '_ \ / _ \ / _ \| __| __) / _` |/ _ \ / __| |/ / _ \ '__|
| |_) | (_) | (_) | |_ / __/ (_| | (_) | (__| < __/ |
|_.__/ \___/ \___/ \__|_____\__,_|\___/ \___|_|\_\___|_|
boot2docker: 0.5.4
docker@boot2docker:~$
その他 docker
コマンドで各種操作が可能ですが、利用の際には以下の通り環境変数を設定する必要があります。
$ export DOCKER_HOST=tcp://
これを忘れると dial unix /var/run/docker.sock: no such file or directory
といったエラーが表示されます。