AWS
Micro ($14.40/mo)
Name / UNIX Bench / I/O / Bandwidth
Small ($46.80/mo)
Name / UNIX Bench / I/O / Bandwidth
DigitalOcean 512MB ($5.00/mo)
Name / UNIX Bench / I/O / Bandwidth
VULTR 768MB ($5.00/mo)
Name / UNIX Bench / I/O / Bandwidth
結論
micro, smallが現役ではないとはいえ(一年以上前のbenchだし)、x10のオーダで値段が違いますね。
microはユーザを馬鹿にしているかのような性能ですね。
しかも、AWSはアホみたいに転送料が高いですが、DigitalOcean、VULTRともに1TB以上の転送料が無料で付属しています。(AWSでは$100-200相当)
Overしても$0.02/GB
後者2つは最近伸びてきている時間課金型のVPSです。(ほとんどクラウド)
512MBのVPSが$0.007/h($5/mo)で立ち上げることが出来ます。
でくの坊のmicroが$14.40/moであることを考えると、とんでもない価格破壊ですね。
月契約ではなく、時間契約でこれです。
どちらかというとDigitalOceanのほうが勢いが有りますが、VULTRは東京リージョンもあるし安くて性能がいい。
まあどちらも十分に安いのでどっちでもいいです。性能生かしきるほど酷使しません。
あとはOVHっていう月課金型のVPSが 1GB Mem + SSD DeskのVPSを $2.99/moで提供してたりします。(HNで話題になってた)
身分証明書を撮って送らなければならず、面倒なので試してません。
AWSがいいのはAuto ScaleだったりELBだったりと、サービスレベルでの統合具合なので、別にAWSクソとか言いたいわけではありません。
特に、ELBが最高ですね。代替物ほとんどありません。
ただ、サーバをたくさん動かすサービスとかだと、インスタンス料金とか転送料とかが馬鹿にならないので、DigitalOceanとかVULTRとかが検討出来ると思います。
あるいは、動画配信とか転送料ビジネスをしている場合。
冗長性を捨てろと言っているわけではなく、AWSをつまみ食いして適切な構成を組めば良いかなーと思っております。
S3とかCloudFrontとかSQSとかDynamoDBとか最高なので。
追記: ちなみに2014/06/16現在VULTRは$100までのデポジットチャージを倍にするキャンペーンを行っており、安さが加速しております。
参考文献
> 200 requests/s with Ruby on Rails 4 on a 5$ / month server
http://blog.wiemann.name/rails-server
benchmarks
http://serverbear.com/9686/amazon-web-services
http://serverbear.com/10159/vultr
http://serverbear.com/9806/digitalocean
#追記: t2.micro
AWSが安くて実用的(っぽい)インスタンス出しました
なんか制限があるっぽいですがスペック表を見た限りは DigitalOcean にひけを取らない価格だと思います。
セキュリティグループなど考えるとAWSで済ませたいところなので良い動きです。
(転送料はAWSの正規料金なので注意)
追記:
t2.microの 10% は、2.5GHzのXeonのシングルコアの 10% にアクセス出来るという意味らしいです。
つまり、CPUとしてはわりと残念。CPU Credits / Hour は1時間に何分オーバー出来るかとかそんな感じっぽいです。
APサーバとかCPUあんまり食わないのにメモリもりもりとかよく有るので、最も使う用途であるAPサーバとかにすごくいいですね!
microの10%が実際どれくらいなのかは要調査って感じです
#追記:So you Start
OVHの姉妹サービス
占有インスタンス
CPU: Intel Xeon E3 1225v2 (4 cores) 3.2 GHz+
Memory: 32 GB
HDD: 2 x 2 TB SATA
=> $49.00/mo
m3.mediumがCPU仮想1コア+メモリ3.75GBで$50/mo?ん?聞こえないなぁ…
HDDなのが気になる方は、SDDの同等スペックが$56/moで有ります。
また、セットアップフィー($69)がありますが、月割りに出来たり、12ヶ月契約なら無料だったりします。
重い処理を沢山したい人とか、ストリーミングとかやりたい人はいいですね。
(データセンターはUS, EUのみです)
メモリ32GBも何に使うんでしょうね。
#追記: GCP
Google Cloud Platform の Burstable Instance よく見るとめっちゃ安いような気がしたので、後で追記するかもしれません。
t2.microとかお笑いレベルかも。
また、GCPは全体的に使う予定があるので、別途書くかも。