18
12

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

React+Redux+Firebase Authenticationでログイン/ログアウト機能を実装する (2)

Posted at

前回

前回の記事 React+Redux+Firebase Authenticationでログイン/ログアウト機能を実装する (1) では前準備を行いました。

今回は、実際にログイン・ログアウトを行う機能を作成します。

Action、Reducerの作成

まず、最初にログイン・ログアウト状態をReduxのステートで管理できるようにするためのActionとReducerを作成します。これらはReduxの話になってしまうのでコードをのせるだけにとどめて説明は省略します。

actions/actions.js
export const LOGIN_OK = 'LOGIN_OK'
export const LOGOUT = 'LOGOUT'

export const loginOk = (user) => {
  return {
    type: LOGIN_OK,
    payload: {
      displayName: user.displayName,
      email: user.email,
      uid: user.uid
    }
  }
}

export const logOut = () => {
  return {
    type: LOGOUT
  }
}
reducers/auth.js
const initialState = {
  uid: null,
  displayName: null,
  email: null
}

const auth = (state=initialState, action) => {
  switch (action.type) {
    case "LOGIN_OK": {
      return Object.assign({}, state, {
        uid: action.payload.uid,
        displayName: action.payload.displayName,
        email: action.payload.email
      })
    }

    case 'LOGOUT': {
      return Object.assign({}, state, {
        uid: null,
        displayName: null,
        email: null
      })
    }

    default: {
      return state
    }
  }
}

export default auth

ログインコンポーネントの作成

ログインボタンを設置するAuthコンポーネントを作成します。

Firebaseは(今作ろうとしているReduxのステートとは無関係に)ログイン状態を管理しています。なので、コンポーネントがマウントされたタイミングでログイン状態だったらLOGIN_OKアクションを発行してReduxの世界でもログイン状態にします。ログアウト状態だった場合はログインボタンを押すとポップアップでログインダイアログを出します。

このコンポーネントはContainerの方を先に作成します。

Container Component

doLoginがログインポップアップを表示するメソッド、refLoginがFirebaseのログイン状態が変化したらRedux世界のログインを行うメソッドです。doLoginはログインポップアップを出すのみで、ログイン処理はFirebaseとrefLoginに丸投げしています。

containers/AuthContainer.js
import firebase from 'firebase'
import { connect } from 'react-redux'
import Auth from '../components/Auth'
import { loginOk } from '../actions/auth'

const mapStateToProps = (state) => {
  return {
    isAuth: state.isAuth
  }
}

const mapDispatchToProps = (dispatch) => {
  return {
    doLogin: () => {
      let provider = new firebase.auth.GoogleAuthProvider()
      firebase.auth().signInWithPopup(provider)
    },
    refLogin: () => {
      firebase.auth().onAuthStateChanged(user => {
        if (!user) {
          return
        }
        dispatch(loginOk(user))
      })
    }
  }
}

const AuthContainer = connect(
  mapStateToProps,
  mapDispatchToProps
)(Auth)

export default AuthContainer

firebase.auth().signInWithPopupは名前の通りログインポップアップを表示するメソッド、firebase.auth().onAuthStateChangedは現在のログイン状態が変化したらユーザー情報を引数に取るコールバック関数を呼び出すメソッドです。

Presentational Component

Presentational ComponentのほうはpropsにはいっているContainerから受け取ったメソッドを呼び出すだけ。

components/Auth.jsx
import React, { Component } from 'react'

export default class Auth extends Component {

  constructor(props) {
    super(props)
  }

  componentDidMount() {
    this.props.refLogin()
  }

  render() {
    return (
      <div>
        <button onClick={this.props.doLogin}>Login</button>
      </div>
    )
  }
}

これでログイン機能は実現できました。ログアウトの方は同じような考え方でできるので省略いたします。

もっと詳しく

18
12
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
18
12

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?