地獄を見た私のような犠牲者を出さないためにも手順とか気をつけることをまとめておく。
python本体のインストール
公式サイトからインストーラをダウンロードしてインストールしましょう。
普通にインストールする C:\Python34
でインストールされるので、ここにパスを通しておくこと。
https://www.python.org/downloads/
vertualenvのインストールと仮想環境作成
下記リンクからvirtualenvのソースをダウンロード
(2014/8/5時点ではvirtualenv-1.11.6.tar.gz
って名前のファイル)
https://pypi.python.org/pypi/virtualenv
ダウンロードしたファイルを解凍して、解凍したフォルダに移動して下記コマンドを実行
python setup.py install
プロジェクトディレクトリに移動して仮想環境作成&有効化
cd path\to\project-dir
python -m virtualenv venv
venv\Scripts\avtivate
easy_install、pipのインストール
以下のコマンドを実行
python -c "import urllib; urllib.request.urlretrieve('http://python-distribute.org/distribute_setup.py', 'distribute_setup.py')"
python distribute_setup.py
easy_install pip
python3.4(64bit)用のライブラリインストール
!!!このステップがかなり重要!!!
heroku公式サイトとかはここで、普通に
pip install django-toolbelt
とやっているが、windowsではこんな簡単に事が進まない。
django-toolbelt
ではdjango
、psycopg2
、gunicorn
、dj-database-url
、dj-static
、static3
をまとめてインストールしようとするのだが、psycopg2
がどうもpython3.4(64bit)に上手く対応してくれていない。
そこで、独自に公開されているpython3.4(64bit)用のライブラリを手に入れる必要がある。
以下のリンクからpsycopg2‑2.5.3.win‑amd64‑py3.4.exe
というファイルをダウンロードし、
easy_install psycopg2‑2.5.3.win‑amd64‑py3.4.exe
でインストールすることで無事django-toolbelt
のインストールを行うことが出来た。
http://www.lfd.uci.edu/~gohlke/pythonlibs/
もしかしたら必要かも…
この辺は必要だったかどうだったか分からないが、もし上記の手順を踏んでも上手くいかない場合は次のアプリケーションをインストールすると上手くいくかもしれない。
最後に…
はっきり言ってwindowsではpip
コマンドは殆ど約に立たない(2014/8/5時点)。
何か欲しいライブラリがあったら下記リンクから、自分の環境に合ったライブラリをダウンロードして、easy_install
するのがいいと思う。
http://www.lfd.uci.edu/~gohlke/pythonlibs/
参考にした書籍とかサイト
パーフェクトPython
http://hennohito.cocolog-nifty.com/blog/2014/04/python34-64-b-1.html