LoginSignup
27
25

More than 5 years have passed since last update.

Atomのキーバインドを無効に(又は変更)する

Posted at

キーバインドを無効にする

パネルを移動する際にcmd-kとctrl-kを勘違いする癖が直らないんですが、勘違いしたままctrl-kを押すと気付かぬままにソースコードが消えていってしまいます。(実際は切り取りされているだけですが)

こういうキーバインドを無効にしたくなったときは、keymap.csonファイルを以下のように編集します。

keymap.cson
'editor':
    'ctrl-k': 'unset!'

キーバインドを変更する

git-blameは、その名の通りAtom上でgit blameが表示できる素敵なパッケージです。

ただ、git-blameを使用するのにctrl-bを割り当てているため、カーソル移動のキーバインドが上書きされてしまっています。

カーソル移動は使いたいので、git-blameのキーバインドをalt-cmd-b変更しようというような時は以下のようにします。

keymap.cson
'.editor':
  'ctrl-b': 'unset!'
  'alt-cmd-b': 'git-blame:toggle'

'alt-cmd-b': 'git-blame:toggle'だけだと、alt-cmd-bのキーバインドが使えるようにはなりますが、ctrl-bのキーバインドは無効にならず、git-blameが実行されてしまいます。

27
25
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
27
25