概要
私は、2016年2月からプログラミングの勉強を始めて、2016年10月にエンジニアとして就職しました。
それまでの経験を踏まえて、紹介させて頂きます。
私がどのような過程を経て、エンジニアになったかは以下に投稿してありますので、ご覧ください。
キリスト教の牧師(見習い)からWebエンジニアに転職した話
プログラミング学習の紹介
※ 評価は5点満点です。あくまでも個人的な評価になりますので、ご了承ください。
プロゲート
評価:4.5点
良い点
- すべてのレッスンにおいて、スライド説明が超わかりやすいです。
- HTML, CSS, JavaScript, jQuery, Ruby, Ruby on Rails, Git, コマンドラインなどWebアプリケーション開発の基本が充実しています。
- Webで完結しているので環境構築の必要性がなく、初心者にとって始めやすいです。
- レベル制になっていて、楽しみながら学習できます。
- 一部は無料になっているので、まずはやってみて良かったら課金すれば良いと思います。ちなみに課金も月額980円なので、格安です。
改善点
- たまにサーバアクセスができなくなって、学習が先に進めないことがあります。
総評
- これほどレッスンが充実していて、わかりやすい内容にも関わらず、月額980円は格安です。個人的には1万円を払ってでも学習したい内容だと感じました。
- もしプログラミングに興味があって始めてみたい方は、まずプロゲートをオススメします。それでプログラミングが面白いと感じたら、続けても良いし、次に紹介するプログラミング学習をやっても良いと思います。
TECH::CAMP
評価:4点
良い点
- こちらも学習カリキュラムがめちゃくちゃわかりやすいです。運営の方に話を聞いたところ、学習者から質問を受けるたびにその箇所をアップデートし、日々内容が良くなっているということです。
- 特に初心者がつまづきやすい環境構築のカリキュラムがわかりやすく、誰でも自分のパソコンに開発環境を準備することが出来ます。
- Ruby on Railsの内容が充実しており、高度な内容まで学習することができます。
- メンターと呼ばれる方がおり、質問したらその場ですぐに教えてもらえる環境は初心者にとってスピード感をもって学習することができます。
- 飲み物、お菓子が無料です。
- 教室の雰囲気にベンチャーの勢いを感じます。これは絶対に成長するだろうかなということが直感でわかります。
- メンターの方にプログラミングやエンジニアになるにはどうしたら良いか相談できます。
- 短期集中で学ぶので、オリジナルアプリの完成まで進むことができます。
改善点
- 少し高額かなと感じる料金です。ただ学生は通常より割引になるので、費用対効果が非常に高いと思います。
総評
- 個人的には、とてもお世話になったプログラミング学習です。エンジニアを目指す方、短期間で集中的に学びたい方にはオススメです。
- 特に学生は料金が通常よりだいぶ割引になるので、理系・文系に関わらず、就職活動の準備としてやってみることをオススメします。
- TECH::CAMPを受講して、オリジナルアプリまで完成することが出来れば、未経験であってもエンジニアに就職できます。(実際に私は就職できました)
- ちなみにTECH::CAMPは紹介割引を受けることが出来ます。もし私で良ければ紹介者としてご活用ください。以下のフォームに記載して頂けますと紹介情報を送付致します。
- TECH::CAMPの紹介割引フォームはこちら
ドットインストール
評価:3.5点
良い点
- アンドロイドアプリ、iOSアプリの学習動画が充実しています。私もドットインストールを活用してアプリを開発し、リリースすることが出来ました。
- 約300レッスンがあり、幅広く学習することができます。かゆい所に手が届くような学習領域の広さで、自分が新しいことを学習する時はまずドットインストールを見ます。
- オンライン動画で環境構築を扱っているので、ちょっと頑張れば開発環境を整えることができます。
- 1つの動画を3分以内にまとめているので、集中力が途切れることなく学べます。
- 無料レッスンが多数あるので、課金しなくても十分学べます。課金したとしても月額980円と格安です。
改善点
- 動画で学習を進めるので、あまり詳しい説明はありません。「おまじないだと思って覚えてください。」という言葉がよく出てきます(笑)。なので手を動かして、よくわからないけど出来たっていうケースが多々あります。
総評
- 上記にも挙げましたが、アプリ開発のレッスンが充実しているので、アプリ開発をしたい方はドットインストールをオススメします。
- 動画を見ていて、わからないことも出てくると思います。その時は、お問い合わせがあるのでメールしてみてください。私もメールしたことがあるのですが、ちゃんと返信がありました。
インターンシップ・就職
※ インターシップ・就職に関しては、オススメのサイトを掲載しておりません。あくまで「インターンシップ・就職」が良いということです。
評価:4.5点
良い点
- 現場で開発を学べるのが一番の魅力です。例えばGitやGithubは一人で開発する時はあまり使いません。というよりも、初心者にとって使い方がわかりません。なので、実際の現場でGitなどを使いながら開発プロセスを学べるのはとても良いです。
- プログラミングを学びながら、収入を得ることができます。
- 多くの場合、社内には優秀な方がいます。その方をマネしながらどんどん吸収することができます。
- 責任を持って働くので、モチベーションを保つことができます。一人で開発するとやる気がある時とない時の差が激しいので、開発スピードにムラがあります。しかし、会社で働くことによって開発のリズムが安定します。
改善点
- プログラミング学習ではないので、自分が本来やりたい開発ができるとは限りません。時には雑用だと思えることもやります。
総評
- 最終的には会社で働くことが、長期的に見て最もプログラミングスキルをアップさせることができます。ただある程度、スキルを身に付けてから就職しないとしばらく開発の業務を任されないケースがあります。
- もしインターンや就職を考えている方は、まずこれまで紹介したプログラミング学習をやって実力を付けることをオススメします。ある程度、開発力が付いたと感じたら会社で働いてみてください。そうすると最初から開発の業務を任せてもえらるので、毎日充実した時間を過ごすことができると思います。
まとめ
簡単ですが、私がこれまでやってみたプログラミング学習の中でオススメのものを紹介しました。
初心者の方は、これを参考にスキルアップして頂きたいです。
もしこの投稿を見たことをきっかけにプログラミングが出来るようになったという方がいましたら、とても嬉しいです。