バージョンを指定してRailsをインストール、アプリ作成する方法
Rails Tutorialで初めてやって、忘れそうなのでメモ
$ gem install rails -v version
$ rails _version_ new app_name
-
-v, --version
バージョンを指定してGemをインストールする
以下、実例
$ gem install rails -v 4.2.0.beta2
$ rails _4.2.0.beta2_ new hello_app
Go to list of users who liked
More than 5 years have passed since last update.
バージョンを指定してRailsをインストール、アプリ作成する方法
Rails Tutorialで初めてやって、忘れそうなのでメモ
$ gem install rails -v version
$ rails _version_ new app_name
-v, --version
バージョンを指定してGemをインストールする以下、実例
$ gem install rails -v 4.2.0.beta2
$ rails _4.2.0.beta2_ new hello_app
Register as a new user and use Qiita more conveniently
Go to list of users who liked