Macのローカルな環境でうまくいったので、今度はさくらvps上に環境を構築していきます。
##手順
- rbenv, Rubyをインストール
- Bundlerをインストール
- MySQLをインストール
- 何か作る
##rbenv, Rubyをインストール
rbenvで複数のバージョンのrubyを使用する環境を整える - memo.yomukaku.net
さくっと行きます。
##Bundlerをインストール
Mac版と同じ。コピペしとく。
$ rbenv exec gem install bundler
$ rbenv rehash
Budlerというのは、Railsで使われているgem管理ツールで、プロジェクト毎にgem管理する事ができます。Railsをインストール済みならこの作業は不要。
参考:gem管理の新標準ツール"Bundler"のTips - 昼メシ物語
##MySQLをインストール
以下の記事を参考に、最新の5.6を入れてみました。インストール後の作業はMac版と同じ。my.cnfが既に置かれていて?中身が違いました。
CentOS 6.3 に MySQL 5.6 をインストールしてみた - akishin999の日記
ささっと終わると思いきや、途中でこんなエラーが出て、えらい詰まりました。
[u1@www6042ue ~]$ service mysql start
Starting MySQL. ERROR! The server quit without updating PID file (/var/lib/mysql/www6042ue.sakura.ne.jp.pid).
ググってみると、my.cnfに5.6では存在しないパラメータが書かれているとか、プロセスが死んでないとかで、他にも詰まっている人たちが結構居ました。でも色々試してもだめで結局root権限でコマンドを実行していなかったというオチ。。
参考:
##何か作る
これで環境整ったので何か作ってみましょう!!
つづく。