LoginSignup
4
4

More than 5 years have passed since last update.

Ubuntu で mruby を動かしてみたよ

Last updated at Posted at 2012-05-28

追記

もう以下のサンプルは古くなってます.foo.c からのビルド時にコケます.
こちら http://qiita.com/items/f54f12db3d5eac45f871 に新しいエントリ書いてます.(追記終了)

以下本文

Ubuntu 10.04 amd64 on さくら VPS 1G (v3) で実験.

sudo aptitude install git-core build-essential zlib1g-dev libssl-dev libreadline6-dev
# zlib1g-dev, libssl-dev, libreadline6-dev は必要なのかどうか分からない (けどうちの環境には以前に入れてあったので一応記載)
git clone https://github.com/mruby/mruby.git
cd mruby
# この時点では bin lib ディレクトリが空っぽ
make
... # ズラズラーっとビルドの結果が出力される
bison -o ../../src/y.tab.c ../../src/parse.y
make[2]: bison: Command not found
make[2]: *** [../../src/y.tab.c] Error 127
make[1]: *** [../bin/mrbc] Error 2
make: *** [src/mrblib/mrblib.o] Error 2

bison が必要らしい.

sudo aptitude install bison
make clean
make

これで OK.bin ディレクトリ内に mrbc mruby mrubysample,lib ディレクトリ内に ritevm.a が出来ているはず.

そしたら http://mattn.kaoriya.net/software/lang/ruby/20120420121729.htm の foo.c をコピペ.include とか lib と同じ階層にとりあえず作る.

gcc -Iinclude -Isrc foo.c lib/ritevm.a -lm

-Isrc しないといけないのは変な感じです… あと -lm 必要です.pow とか sqrt とかが無いよーって言われるので気付く人は気付くはず.そしたらこれで a.out が出来るので

./a.out
1
2
3

やったねたえちゃん!mruby が動くよ!

参考にした所・今後なりそうな所

4
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
4