LoginSignup
2
4

More than 5 years have passed since last update.

USBマスストレージメモリをext3/ext4でフォーマットする

Posted at

USBメモリはfat32やntfsでフォーマットされていることが多いが, gitなどでロングネームファイルや大文字小文字を区別するファイルを管理したいときは, ext3でフォーマットしたい. 以下, USBメモリが/dev/sdbに接続されていると仮定して, USBメモリのフォーマット方法を述べる.

メモリのパーティション作成

cfdisk
sudo cfdisk /dev/sdb

とする. このときに/deb/sdb がUSBメモリに対応しているかを確認すること. USBメモリを刺したときに dmesg を使えば, USBメモリがどのデバイスと対応しているかを確認することができる. windowsと共用するときは, fat32(LBA) と ext3/ext4 の二つのパーティションを作ればよいだろう. なお, fat32のパーティションを作成するときは, 最初のパーティションに作ること. これは, windowsではusbメモリの最初のパーティションしか認識しないため. 以下, /dev/sdb2にext3のパーティションを作ったとする.

ext3フォーマット

mkfs.ext3
sudo mkfs.ext3 /dev/sdb2

とすればよい.

mkfs.ext3
sudo mkfs.ext3 -L hogehoge /dev/sdb2

を加えれば, ボリュームラベル hogehoge を付加できる. USBごとにボリュームラベルを変えておくとマウントするときにボリュームラベルで区別ができて便利.

user/groupの設定

このままだと, マウントしてもrootしか読み書きができないので不便. /media/disk/にマウントしたとして

chown
sudo mkdir /media/disk/hogehoge
sudo chown USERNAME.USERGROUP /media/disk/hogehoge

として, hogehogeディレクトリを作成し, 所有者をUSERNAME, グループをUSERGROUPにする. USERNAMEやUSERGROUPを一般ユーザの名前とグループにすれば, 一般ユーザでも読み書きできる.

余談

この作業をするときは心を落ち着けて, きちんと確認をしながら作業をすること. ミスってdual bootのwindowsパーティションや回復パーティションをフォーマットしないように... 先人のミスから学んでいただければありがたい...

2
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
4