Mapnikの設定は、XML形式の設定ファイルを中心に行われます。
設定ファイルのパス
前回紹介した、パッケージでの導入の場合、以下のディレクトリに存在します。
/etc/mapnik-osm-data
このディレクトリ内には、以下のファイルとディレクトリが存在します。
- osm.xml
- inc
- symbols
osm.xmlが設定ファイルです。
incと symbolsはディレクトリになっており、以下の内容が格納されています。
- inc : 設定ファイルのinclude一式
- symbols : 地図上に配置されるアイコン一式
fontset-settings.xml.inc設定
inc配下のXMLファイルは、osm.xmlからincludeされて読み込まれます。
ここではフォントの設定を行いますので、inc配下にあるfontset-settings.xml.inc
を変更します。
ファイル内の記述ですが、例えば僕の環境では以下のようになっています。
<!-- -->
で囲まれている部分はコメントです。
$ cat ./fontset-settings.xml.inc
<!--Settings for Mapnik Fonts
Uncomment the unifont entries if you have that font installed
in your mapnik fonts dir, and want to use it as a fallback font.
Mapnik includes this font by default since r1328.
To see the fonts you have installed with Mapnik do:
ls `python -c "import mapnik;print mapnik.fontscollectionpath"`-->
<FontSet name="book-fonts">
<Font face-name="DejaVu Sans Book" />
<Font face-name="mikachan Regular" />
<!--Font face-name="VL Gothic regular" /-->
</FontSet>
<FontSet name="bold-fonts">
<Font face-name="DejaVu Sans Bold" />
<Font face-name="VL Gothic regular" />
<!--Font face-name="unifont Medium" /-->
</FontSet>
<FontSet name="oblique-fonts">
<Font face-name="DejaVu Sans Oblique" />
<Font face-name="VL Gothic regular" />
<!--Font face-name="unifont Medium" /-->
</FontSet>
大きく、3つの分類になっていることがわかります。
book-fonts
bold-fonts
oblique-fonts
それぞれに対して、使用するフォントの名称を割り振ります。
Mapnikから利用可能なフォントへのパスは、/etc/renderd.conf
で指定されています。
$ cat /etc/renderd.conf
<snip>
[mapnik]
plugins_dir=/usr/lib/mapnik/2.0/input
font_dir=/usr/share/fonts/truetype
font_dir_recurse=1
参考までに、僕の/usr/share/fonts/truetype
は以下のようになっています。
$ ls -la /usr/share/fonts/truetype/
total 20
drwxr-xr-x 5 root root 4096 May 27 20:11 .
drwxr-xr-x 3 root root 4096 May 27 13:05 ..
lrwxrwxrwx 1 root root 43 May 27 18:30 fonts-japanese-gothic.ttf -> /etc/alternatives/fonts-japanese-gothic.ttf
drwxr-xr-x 2 root root 4096 May 27 20:11 mikachan
drwxr-xr-x 2 root root 4096 May 27 13:05 ttf-dejavu
drwxr-xr-x 2 root root 4096 May 27 18:30 vlgothic
font face-nameで指定する値
ここで悩ましいのが、fontの face-nameで設定するべき値です。
本来は、python でmapnikをimportして調べることができます。
python -c "from mapnik import FontEngine as e;print '\n'.join(e.instance().face_names())"
しかし、パッケージ版ではPythonにmapnikモジュールをインポートすることができないようです。(現在調査中)
しょうがないので、別の環境で調べた、日本語としてよく使いそうなフォントの face-nameを置いておきます。
どのフォントがどのface-nameなのかは、察してください。
Sawarabi Gothic Medium
Sazanami Gothic Gothic-Regular
TakaoExGothic Regular
TakaoExMincho Regular
TakaoGothic Regular
TakaoMincho Regular
TakaoPGothic Regular
TakaoPMincho Regular
VL Gothic regular
VL PGothic regular
mikachan Regular
mikachan-P Regular
mikachan-PB Regular
mikachan-PS Regular
mikachan-puchi Regular
Ubuntuであれば、aptでインストールされるフォントのインストール先は、mapnikから参照される/usr/share/fonts/truetype
です。
インストールに際して、特段気にすることは無いかと思います。
sudo apt-cache search font | grep [Jj]apanese
とかで好きなフォントを探してインストールしてください。
renderd再起動
設定が終わったら、renderd
を再起動します。
sudo /etc/init.d/renderd restart
キャッシュのファイルを削除するか、まだレンダリングされていない地域を表示するなどしてテストしてください。