LoginSignup
2
4

More than 5 years have passed since last update.

Wrangle x Python本やってみたメモ [2]

Posted at

これはなに?

これの続きです

Wrangle x Python本やってみたメモ [1]
http://qiita.com/it_ks/items/baba553ca587ed52a316

前回はp.10に載っていたとこでした。
今回はp.11~p.15らへんまでのPython例文に取り組んでみます

承前

Houdini実践ハンドブックWrangle×Python
サークル『魔法の蒸留水』さん制作の本です
http://majou.jp/archives/667/

気になる方はこちらでどぞ って思ってたんですが
https://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/38/99/040030389986.html
今見たら無くなってますね!
サークル在庫があったらイベント等で買えるかも知れません。

hmath.buildRotate

p.11 回転。

for point in geo.points():
    pos = point.position()
    mtx = hou.hmath.buildRotate(0,45,0)
    pos = pos*mtx
    point.setPosition(pos)

こうなります
py_p11.png
回転したぞおおおおおおお

ちなみにですが、
もうひとつGridつくってテンプレートにして
元の状態と回転後とを比較してます。

find/add/set attribute

p.14のアトリビュートもにょもにょ

py_p14.png
これはスクリーンショット的にはなにも起きないです

ふと冒頭行が

hou.pwd().geometry()

になってるのが味わいでした。

evalParm

p.15、evalParmを使ってのパラメータから値を取得。

まずパラメータを作っておかねばなりません。

パラメータ作成

パラメータパネルの右上のアクションメニューから、
「Edit Parameter Interface...」
edit_param.png

こういうUIが現れます↓
edit_param_dialog.png

左カラムでデータ型を選択し、右カラムへ。
(ドラッグアンドドロップでもいいですし、カラム仕切りにある矢印でもOK)

パラメータ名などは本の指示通りに変更。

> Python Code欄の下にスライダーが現れます。

実行

py_p15.png
スライダーを動かすと上下に動くぞおおおおおおおお

まとめ

面白くなってきやがったじゃねーの

(それにつけてもパラメータ追加時のデータ型の豊富さ。頼もしいですね)

参考

Edit Parameter Interfaceウィンドウ
http://sidefx.jp/doc/ref/windows/edit_parameter_interface.html

Geometry > findPointAttrib
http://sidefx.jp/doc/hom/hou/Geometry.html#findPointAttrib
Geometry > addAttrib
http://sidefx.jp/doc/hom/hou/Geometry.html#addAttrib

Point > setAttribValue
http://sidefx.jp/doc/hom/hou/Point.html#setAttribValue

2
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
4