LoginSignup
13
17

More than 5 years have passed since last update.

Markdown/LaTeX記法比較表

Last updated at Posted at 2017-01-31

変換すればいいじゃん!という話もあるんですが、Markdownに住んでいた人間がLaTeXをそのまま書くこともあるかと思うのでここに記載しておきます。

LaTeXテンプレート

LaTeXの場合、文章の書き始めにまず宣言等が必要です。以下は、基本的な日本語文書のためのテンプレートになります。これが下地となり、中に文章を書いていくことになります。

\documentclass{jsarticle}
\usepackage[dvipdfmx]{graphicx}
\usepackage[dvipdfmx]{hyperref}
\usepackage{amsmath}
\title{文章のタイトル}
\date{}

\begin{document}
\maketitle

\section{セクションA}

コンテンツ

\section{セクションB}

コンテンツ

\end{document}

Headers - 見出し

Markdown

# 見出し
## サブ見出し
## サブサブ見出し

LaTex

\section{見出し}
\subsection{サブ見出し}
\subsubsection{サブサブ見出し}

Emphasis - 強調

Markdown

*イタリック*
**ボールド**

LaTeX

\textit{イタリック}
\textbf{ボールド}

リスト (Disc型)

Markdown

* 項目1
* 項目2
  * 項目2-1

LaTeX

\begin{itemize}
 \item 項目1
 \item 項目2
   \begin{itemize}
     \item 項目2-1
   \end{itemize}
\end{itemize}

リスト (Decimal型)

Markdown

1. 項目1
2. 項目2
3. 項目3

※入れ子は出来ない

LaTeX

\begin{enumerate}
 \item 項目1
 \item 項目2
   \begin{enumerate}
     \item 項目2-1
   \end{enumerate}
\end{enumerate}

引用

Markdown

> 文頭に>を置くことで引用

LaTeX

\begin{quote}
  引用文
\end{quote}

長文の場合は\begin{quotation}がいいらしい

リンク

Markdown

[リンク](http://xxx.com)

LaTeX

\href{http://xxx.com}{リンク}

※hyperrefパッケージを使用

画像

Markdown

![代替テキスト](http://image.jpg)

LaTeX

以下の図(\ref{fig:sample})を参照してください。

\begin{figure}[htbp]
  \begin{center}
    \includegraphics{http://image.jpg}
    \caption{サンプルの図}
    \label{fig:sample}
  \end{center}
\end{figure}

graphicxパッケージを利用する。includegraphicsのオプションで、サイズなどを指定できる。

LaTeXコマンド集 図の基本

テーブル

Markdown

| Left align | Right align | Center align |
|:-----------|------------:|:------------:|
| Left       |        Right|    Center    |
| column     |      column |    column    |

LaTeX

\begin{table}[h]
  \centering
  \begin{tabular}{|l|r|c|} \hline
    Left align & Right align & Center align \\ \hline
    Left & Right & Center \\ \hline
    column & column & column  \\ \hline
  \end{tabular}
\end{table}
  • \begin{table}の後のオプションで、ここに出す(h)以外にページ上部(t)、下部(b)などを指定可能
  • \begin{tabular}の後で列を定義する。アラインをl(eft), c(enter), r(ight)の何れかから選択、間に|を入れることで縦の罫線が引かれる
  • 横の罫線は\hlineで入れる

数式

Markdown

mathを使用

a = b

LaTeX

\begin{align}
a = b
\end{align}

amsmathパッケージを使用する。alignもしくはequation。普通に使うと数式番号が入るので、入れたくない場合はalign*equation*を使う。

改行

Markdown

文末に空白2つ

LaTeX

\\\newline

参考

13
17
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
13
17