Yoeman を利用すると、手軽にフロントエンドの開発環境を構築できます。
(きちんとやるなら使いづらい部分も出てくるかと思いますが、最初はこれで十分かと。)
前提
- OS:
Mac OS X (Mavericks)
手順
-
もし Homebrew がはいってなければ、公式ページどおり、次のようにインストールします。
$ ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.github.com/Homebrew/homebrew/go/install)"
※ 執筆時とコマンド内容が変わってるかもしれないので、公式ページを確認ください。
※ 事前に Xcode のインストール(および起動して許諾への同意)が必要。ただ他にコンパイル環境があれば不要。 -
もし npm コマンドがはいってなければ、Homebrew で Node.js をインストールします。
$ brew install node
もし Node.js をきちんとバージョン管理する場合は NVM や nodebrew を利用した方がよいのですが、これだけの用途であれば Homebrew 経由のインストールで問題ないと思います。
また、GUIのインストーラでもインストールできますが、そうすると root権限 でないと動かせなくなってしまうため、のちのち不都合が出てくるのでオススメできません。 -
npm コマンドで Yeoman をインストールします。
$ npm install -g yo grunt-cli bower
ほか
- Yeoman の公式サイト