BeagleBone Blackを買ったのでDebian JessieをSDカードにインストールしました。
使ったもの
- BeagleBone Black Rev.C
- SDカード 4GB以上
- Mac OS X Yosemite 10.10.5
- 最新Debian 8.3 2016-01-24
-
Mac OS X用USBドライバ
Network, Serial用共にインストールしておく - The Unarchiver
手順
-
最新Debianを任意の場所にダウンロードする
2016年4月27日ではbone-debian-8.3-lxqt-4gb-armhf-2016-01-24-4gb.img.xz -
上記でダウンロードしたファイルをThe Unarchiverで解凍する
-
SDカードを入れ無い状態でデバイスを確認する
$ df -h
Filesystem Size Used Avail Capacity iused ifree %iused Mounted on
/dev/disk0s2 999G 364G 636G 37% 88814565 155166177 36% /
devfs 194k 194k 0B 100% 654 0 100% /dev
map -hosts 0B 0B 0B 100% 0 0 100% /net
map auto_home 0B 0B 0B 100% 0 0 100% /home
/dev/disk1 100M 69M 31M 69% 512 0 100% /Volumes/BEAGLEBONE
4. SDカードを入れ、再度デバイスを確認する
```shell-session
$ df -h
Filesystem Size Used Avail Capacity iused ifree %iused Mounted on
/dev/disk0s2 999G 364G 636G 37% 88814565 155166177 36% /
devfs 194k 194k 0B 100% 654 0 100% /dev
map -hosts 0B 0B 0B 100% 0 0 100% /net
map auto_home 0B 0B 0B 100% 0 0 100% /home
/dev/disk1 100M 69M 31M 69% 512 0 100% /Volumes/BEAGLEBONE
/dev/disk2s1 1.2G 1.1G 98M 92% 0 0 100% /Volumes/RECOVERY
/dev/disk2s6 66M 20M 45M 32% 512 0 100% /Volumes/boot
-
SDカードを入れて増えたデバイスをunmountする
上記の例では/dev/disk2s1
と/dev/disk2s1
をunmount
$ sudo diskutil unmount /dev/disk2s6
Volume boot on disk2s6 unmounted
$ sudo diskutil unmount /dev/disk2s1
Volume RECOVERY on disk2s1 unmounted
6. SDカードに書き込む
デバイスは`/dev/rdisk2`と最後2文字を取り、最初に`r`を付ける。
```
$ sudo dd bs=1m if=./bone-debian-8.3-lxqt-4gb-armhf-2016-01-24-4gb.img of=/dev/rdisk2
3400+0 records in
3400+0 records out
3565158400 bytes transferred in 322.413927 secs (11057706 bytes/sec)
-
SDカードをMacから取り外し、電源を切ったBeagleBone Blackに刺す
-
Bootボタンを押しながらMacとUSBケーブルで繋ぐ
HDMI, マウス、キーボードを直接繋いでも良い
Bootボタンはここを参照し、LEDが4つとも点燈するまで押しっぱなし -
小一時間待つ
内臓Flashに書き込んでいるらしい。
何が起こっているのか見え無いのでHDMIを繋がなかったことに少し後悔、、、 -
sshでログインする
$ ssh debian@192.168.7.2 Debian GNU/Linux 8 BeagleBoard.org Debian Image 2016-01-24 Support/FAQ: http://elinux.org/Beagleboard:BeagleBoneBlack_Debian default username:password is [debian:temppwd] debian@192.168.7.2's password: debian@beaglebone:~$
# おしまい
この後は煮るなり焼くなりお好きなように!