LoginSignup
48
45

More than 5 years have passed since last update.

Bitbucketでチームを作ってメンバーを追加するまでの流れ

Posted at

プライベートリポジトリを作成するのに便利なBitbucketだけれど、普段使い慣れていないと最初の導入でつまづくのでメモ。

グループを作る

アカウント作成の際に個人ではなくグループで作成すればOK

グループにメンバーを追加する

画面右上のManage Teamをクリックし
4ef73645da129ba8df82e6d4f459b46a.png

User groupsにアクセス。
66fbf1f6b664840ac7e108e83189bfee.png

するとグループ管理画面が出てくるので、ここで追加したい人のメールアドレスを入れて送信。
8168876b5fa542bacf1e5d425d6cdb86.png

メール送信時に相手がBitbucketのアカウントを持っていないとうまく認証できないので、その場合はアカウントを取ってもらってから送信する。
先に送信してしまうと認証されても「送信済」のままステータスが変わらない場合があるので、右端のバツボタンを押して再送信すると、ステータスが切り替わって閲覧できる。

おまけ

リポジトリを作成するときは、リポジトリ>作成の上、名前を切り替えればOK。油断していると自分に紐づいて慌てます…
07e58260594481648da8d5a7ee3852e8.png

また、せっかくプライベートにしてもTeam Settingでプライベート表示にしておかないとチームは表示されてしまうので注意。

48
45
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
48
45