LoginSignup
2
1

More than 5 years have passed since last update.

UEFI環境でiPXEからBitVisorを起動する

Posted at

UEFI環境のiPXE (ipxe.efi) からBitVisorを起動します!

やり方

やり方は以下の通りです。

  • kernelにloadvmm.efiを指定する
  • initrdにbitvisor.elfを指定する
  • bootで起動する

loadvmm.efiはBitVisor起動後終了してしまいますので、続けて必要なコマンドを指定する必要があるかも知れません。

何が起きるのか

詳しくはiPXEのマニュアルを見てください。

マニュアルにあるように、kernelはimgselectあるいはimgloadと同じ意味で、initrdはimgfetchあるいはmoduleと同じ意味になるみたいです。どうやらUEFI環境では、どちらに指定したファイルもメモリーに転送された後、UEFIの世界のファイルシステムとして見える形になります。bootコマンドで実行されるのがkernel側のファイルっぽいです。

なので、例えばiPXEからUEFI Shellを起動して、その上でloadvmmやらその他のコマンドを実行したいなら、kernelにUEFI Shellを指定し、loadvmmその他をinitrdで繰り返し指定してあげると良いです。

起動例

iMacでの操作例を示します。(厳密にはUEFIではないのですがちゃんと動きます。)

pic1.jpeg

ここではいきなりshellになるように設定したiPXEをUEFI Shellから起動し、httpでBitVisor関連ファイルを持ってきて起動させています。その後UEFI Shellに戻り、UbuntuのGNU GRUBを起動させています。Ubuntuからは以下のようにBitVisorが起動していることが確認できます。

pic2.jpeg

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1