LoginSignup
2
3

More than 5 years have passed since last update.

今年の CandyCane まとめ

Last updated at Posted at 2014-12-22

こんにちは:smile: 普段 CakePHP を書いてないくせにアドベントカレンダーを書く暴挙にでたアカウントがこちらです。

さて、もうすぐクリスマスですね。クリスマスと言えばなんでしょうか? そう、CandyCane ですね。
そんなわけでいつも通り他に話せるネタがないので CandyCane の話をします。

今年の CandyCane

今年は私はバグを直しただけであまり関われてないのですが、コミットログを見る限りだと、Vagrantfile がしっかりしたり、Selenium でのテストが追加されたり、PHP 5.6 でのテストが追加されたりと主にテスト回りが強化された感じでしょうか。

来年の CandyCane

来年は CakePHP 3 もでるだろうし、きっと CandyCane を CakePHP 3 で動かしてみたって人がでてくる気がするのでそれなりに動きがあったりするんじゃないかと予想していますがどうなるでしょうか。

まとめ

そんなわけでもう書く事がなくなってしまいました。
なので、仕方なくプラグインを作ったりしてネタ増やしてきたので、今年作ったプラグインをまとめたので紹介します。

今年の CandyCane Plugins

残念ながらまだ公式のプラグインリストに反映されてないので、CandyCane の画面上からはインストールできません:dizzy_face:

CandyCane Overall Activity Menu

hamaco/candycane-overall-activity-menu

マネージャーだとか、複数のプロジェクトを並列で動かしてる人とかだと、プロジェクト単体のチケット一覧ではなく、プロジェクトを跨いだ全体の活動状況を一発で確認できると便利だと思います。
通常だと、プロジェクト一覧ページの右上からしかアクセスできない「全ての活動」へのリンクがグローバルメニューに置かれるので、クリック一発で見れて超便利!

ちなみに同名の Redmine プラグインがあります:yum:

candycane-overall-activity-menu.png

CandyCane Default Due Date

hamaco/candycane-default-due-date

チケットを作成する時に、開始日にはデフォルトで今日の日付が入ってるのに期限日には何も入ってないので、デフォルトで 7日後 の日付を入れてくれるようになります。

ちなみに同名の Redmine プラグインのパクりです:sweat_smile:

candycane-default-due-date.png

CandyCane YouTube Video

チケットを作る時に YouTube の動画を貼りたい時ってあると思います。いや、あります。
そんな時にこのプラグインを使うと {{youtube:M7x-P7CddPw:560:315}} みたいな感じで、動画IDとサイズを渡してあげると YouTube 埋め込み用タグに置き換えてくれます。
あと、Wiki でも同様の書き方で YouTube の動画を埋め込めます。

ちなみに同名の Redmine プラグインを参考にしました:stuck_out_tongue_winking_eye:

candycane-youtube-video.png

その他のプラグイン

プラグイン一覧も最後の更新が去年だし、軽くググったり、GitHub で「candycane」で検索してみたりしても見つからないので多分ないです:cry:

そんなわけで

あまりプラグイン増えていってる感じがしなくて個人的につまらないので、皆さんも CandyCane のプラグイン作りまくってみましょう!
CandyCane のプラグイン弄ってると、CakePHP のイベントシステムをバリバリ使いこなせるようになるかもしれませんよ!

ちなみに、CandyCane のプラグインは yandod/cc_nyancat あたりを読むとどんなことができるのか一通り分かってくると思うので、この辺を読んで作ってみると良いんじゃないでしょうか。
ついでに Redmine だとプラグインでここに処理挟めるのになーとかそういうのあったら CakePHP の Event 差し込みまくって CandyCane 本体にプルリクエスト投げまくると皆幸せになるかもしれません。

2
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
3