8
8

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Spring Cloud Streamを試す(redis)

Posted at

はじめに

最近新しくなったSpring Cloud Streamを試してみる。
まずはサンプルをつかってredisから。
Spring Cloud StreamのQuick Startだとうまくいかなかったので、IntelliJのSpring Initializrを使ってみた。

環境

  • Mac
  • IntelliJ
  • redis(適当にインストールしておく)

手順

IntelliJからプロジェクトを作成する

昨日紹介したIntelliJのSpring Initializrの機能を利用する

プロジェクトを作成メニューを開く

image

左のペインから「Spring Initializr」を選択して、「Next」ボタンをクリック

image

「Name」に適当に名前をつけて「Next」ボタンをクリック

「Type」はGradle Projectを選択したが、MavenでもOK。
image

「Dependencies」から``を選択して、「Next」ボタンをクリック

わかりやすさのために余計なメニューはたたんでいます。
image

「Project Name」に適当に名前をいれて、「Next」ボタンをクリック

image

しばらくしてGradleの設定画面がでてきたら、「OK」ボタンをクリック

image

プロジェクトができあがる

image

デフォルトの状態で起動してみる

redisを起動

image

IntelliJから自動生成された「SpringCloudDemoApplication」を起動

Javaのクラス名は、自分で設定した名前+Applicationになっているので読み替えてください。
image

起動してエラーがでなければOK

正しく起動すれば停止する
image

サンプルを動かす

spring-cloud-streamのgithubのsampleから利用できそうなソースをもってくる

Sourceのサンプルを持ってくる

Spring Cloud StreamのSourceは、情報のinputにあたる役割になる。要するにredisに情報を入力する役割。
sourceのサンプルを以下の3つを自動生成されたSpringCloudDemoApplication.javaと同じパッケージにコピーする。

  • DateFormat.java
  • TimeSource.java
  • TimeSourceOptionsMetadata

githubからcloneする

cd /tmp
git clone https://github.com/spring-cloud/spring-cloud-stream.git

Finderを使って、3つのファイルをコピーして、IntelliJのSpringCloudDemoApplication.javaと同じパッケージにコピーする

image

IntelliJにコピーする

image

application.propertiesをymlへrename

サンプルがyml形式になっているので、自動生成されたapplication.propertiesapplication.ymlへ変更する

ファイルを右クリックして「Refactor」「Rename」を選択

image

名前をapplication.ymlに変更して、「Refactor」ボタンをクリック

image

サンプルのapplication.ymlの内容をコピーして、renameした自分のプロジェクトのapplication.ymlに貼り付ける

server:
  port: 8080
fixedDelay: 5000
spring:
  cloud:
    stream:
      bindings:
        output:
          destination: testtock
          contentType: text/plain
        # uncomment below to use the last digit of the seconds as a partition key
        # hashcode(key) % N is then applied with N being the partitionCount value
        # thus, even seconds should go to the 0 queue, odd seconds to the 1 queue
        #producerProperties:
        #  partitionKeyExpression: payload.charAt(payload.length()-1)
        #  partitionCount: 2

---
spring:
  profiles: extended
  cloud:
    stream:
      bindings:
        output: xformed

コンパイルエラーを解消する

Sourceのサンプルを単純にコピーするだけだとConfigurationPropertiesが利用できない旨のエラーが発生する。Intelljのエディタの上部にSpring Boot Configuration Annotation Processor not in classpath...のようなエラーとともにOpen Documentationのリンクが表示されるのでそれをクリックする。

spring-boot-configuration-processorの指定

エラーの原因が独自のアノテーションを利用するのにconfiguration-processorが必要ということで、ページ内のpropdeps-pluginリンクの情報と共に以下のようにbuild.gradleファイルを変更した。

変更ポイント

  • buildscript.repositoriesにmaven { url 'http://repo.spring.io/plugins-release' }を追加
  • buildscript.dependenciesにclasspath("org.springframework.build.gradle:propdeps-plugin:0.0.7")を追加
  • configure(allprojects)を追加
  • compileJava.dependsOn(processResources)を追加
  • dependenciesにoptional("org.springframework.boot:spring-boot-configuration-processor")を追加
buildscript {
    ext {
        springBootVersion = '1.3.0.RELEASE'
    }
    repositories {
        mavenCentral()
        maven { url 'http://repo.spring.io/plugins-release' }
    }
    dependencies {
        classpath("org.springframework.boot:spring-boot-gradle-plugin:${springBootVersion}")
        classpath("org.springframework.build.gradle:propdeps-plugin:0.0.7")
    }
}

apply plugin: 'java'
apply plugin: 'eclipse'
apply plugin: 'idea'
apply plugin: 'spring-boot' 

jar {
    baseName = 'demo'
    version = '0.0.1-SNAPSHOT'
}
sourceCompatibility = 1.8
targetCompatibility = 1.8

configure(allprojects) {
    apply plugin: 'propdeps'
    apply plugin: 'propdeps-maven'
    apply plugin: 'propdeps-idea'
    apply plugin: 'propdeps-eclipse'
}

repositories {
    mavenCentral()
    maven { url "https://repo.spring.io/snapshot" }
    maven { url "https://repo.spring.io/milestone" }
}

compileJava.dependsOn(processResources)

dependencies {
    compile('org.springframework.cloud:spring-cloud-starter-stream-redis')
    optional("org.springframework.boot:spring-boot-configuration-processor")
    testCompile('org.springframework.boot:spring-boot-starter-test')
}


dependencyManagement {
	imports { 
		mavenBom "org.springframework.cloud:spring-cloud-starter-parent:Brixton.M3" 
	}
}


eclipse {
    classpath {
         containers.remove('org.eclipse.jdt.launching.JRE_CONTAINER')
         containers 'org.eclipse.jdt.launching.JRE_CONTAINER/org.eclipse.jdt.internal.debug.ui.launcher.StandardVMType/JavaSE-1.8'
    }
}

task wrapper(type: Wrapper) {
    gradleVersion = '2.7'
}

この状態で、gradleをbuildしなおせばエラーは解消されるはず。

IntelliJから「SpringCloudDemoApplication」を起動

起動してエラーがでなければ、fixedDelayに設定した5秒おきに時間の内容がredisに記録されている。ことになる。が、ログにでないのでわかりづらい。
image

Sink側も作成する

Sourceでredisに書きだした時間の情報をSinkのサンプルも動かして受け取るようにする。

今までの手順を繰り返して、Sink用のプロジェクトを作成し、Sinkのサンプルをコピーして使えるようにする。
※同じ手順になるのであえて説明は繰り返さない。

こんな感じでReceived: 2015-11-29 21:01:27が5秒ごとに出力されればOK
image

8
8
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
8
8

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?