LoginSignup
15
14

More than 5 years have passed since last update.

15分で便利なコマンド作った。

Last updated at Posted at 2016-09-16

便利なコマンド

世の中には、色々便利なコマンドが存在する。
多くの人が、頑張って便利機能を作ってくれている。
しかし、なぜその方々は、このコマンドの必要性に気づかなかったのだろうか?
作ってみたら超便利なのに。。。

ということで、コマンドを作った。
そのコマンドとは。。。

$ hiratasan

詳細は、
botになる技術 YAPC::Asia Tokyo 2015
を御覧ください。

ゴールは、

$hiratasan

と打ったら、
#goroku平田さん? と投稿されること。

今12:46分なので、15分でチャキチャキ作っていこうと思います。

まず、slack の incoming web hook を設定します。

https://グループ名.slack.com/apps/manage/custom-integrations
の中から、Incoming WebHooks というのをクリックします。
そして、 Add configuration をクリックします。

そうすると、Post to Channel というビューが現れ、
所属するSlackグループのチャンネル一覧が現れます。

今回は、#goroku を選択します。
そして、Add なんちゃら というボタンをクリックします。緑色のやつですね。

ここまでで12:51。
なかなか厳しい。

出て来るWebhook URL をコピーします。
本当は画像とかを設定することもできますが、
今回は時間を短縮するために、なしにします。

変更した場合は、 Save Settings をクリックします。

ここまでで、ブラウザ作業は終了です。

次は、コンソールをクリックします。
適当に、goroku.phpというファイルを作りましょう。

そして、この記事の中に書いてあるコードをコピペします。
http://qiita.com/hoto17296/items/621a6e16f23785a543f3

https://hooks.slack.com/services/XXXXXXXXX/XXXXXXXXX/XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

を、さっきコピーしたURL に書き換えます。

そして、

$message = array(
'username' => 'Bot',
'text' => 'fooooo!!!',
);

を、

$message = array(
'username' => 'hiratasan',
'text' => '平田さん?',
);

に書き換えます。

その後、ターミナルで

php goroku.php

と打ってみます。

そうすると、メッセージがポストされました。

めでたしめでたし。

こうなれば、後はもうかんたんです。

ホームディレクトリに戻って、
.bash_profile
を開きます。
そして、下の方に、

alias hiratasan='php goroku.php'

と書き、保存します。
その後、

source .bash_profile

と打ちます。

そうすると、超便利な hiratasanコマンドが使えるようになります!
これにて一件落着。

終了時刻は、13:04。
惜しい!

ちなみに、完成図はこんな感じ!

hiratasan result

また一つ、世の中を便利にしてしまった。

15
14
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
15
14