自分用備忘録として、各記事から急ぎ抜粋。おかしな点ありましたらご指摘ください。
##とりあえずgoogle検索結果にどのような影響があるか?
モバイルのインデックスがプライマリになるので、PC向けページにあるコンテンツはモバイル向けページにあるコンテンツほど重要視されなくなる。
##PCとSPで同一のコンテンツが好ましい。
だが、アコーディオン等、初期状態で隠れているコンテンツもUXを高めるためであれば問題ないが、無関係のコンテンツを格納するなど、SPAMのような使い方はペナルティ対象。
##概要図
(出典:http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2016/11/08/24325)
(出典:http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2016/11/08/24325)
##開始時期
Googleはあと数か月と時期については曖昧にしている
業界的には、「たぶん2月ぐらい」や「たぶん4月、5月」という話がでている。
※というわけで、現時点では2017年春くらいとみておこう。
※その前にテスト期間があるはずなので年明けにはテスト開始なのでは?
##とりあえず急ぎ対応しなくてもよいサイト
・レスポンシブ・ウェブ・デザインで対応中
・同一URLで動的に出し分け中(PCもモバイルもほぼ同じコンテンツ)
・スマホ向けはない。PC向けサイトだけ(順位評価は別として)
##MFIで対応が必要だと思われる・同一URLで動的に出し分け中(モバイル版のコンテンツが薄い)
・PC向けとスマホ向けを別URLで運用中
##すでに設定済みのrel=”canonical”とrel=”alternate”などのlink要素は変更が必要か?
必要なし。無数にありすぎて対応が不可能だから。
Google側で何かしら処理する予定との事。
##PC向けページしかないサイトの扱い
検索結果にはPCサイトの内容から表示される。
##AMPについて
AMP対応サイトは評価対象。
また、検索結果のスニペットにAMPページが使われることはない。正規バージョンのページ(今後はモバイル向けページ)の情報が使われる。
https://blog.sakurasaku-labo.jp/amp-beginners/
※個人的にはAMPはニュースサイトなどアーカイブ系のコンテンツ向けだと思うので無理にサイトごとAMPにする必要はないのでは?と思っております。
##構造化
もちろん構造化データも同様に評価対象
http://www.seohacks.net/blog/html_css/kouzoukadata/
###出典まとめ
MFI
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2016/11/08/24325
https://www.suzukikenichi.com/blog/google-introduces-mobile-first-index/
https://www.suzukikenichi.com/blog/q-and-a-about-mobile-first-index-part2/
AMP
https://blog.sakurasaku-labo.jp/amp-beginners/
サイト構造化
http://www.seohacks.net/blog/html_css/kouzoukadata/