LoginSignup
56
57

More than 5 years have passed since last update.

Zabbix サーバ 2.2.6のインストール

Last updated at Posted at 2014-06-20

Zabbix2.2.6+MySQLの手順になります。

この手順で実施できたOS
・CentOS
・AmazonLinux

Zabbixのインストール

1.yumリポジトリを登録
$ sudo rpm -ivh http://repo.zabbix.com/zabbix/2.2/rhel/6/x86_64/zabbix-release-2.2-1.el6.noarch.rpm

2.Zabbixパッケージをインストール
$ sudo yum install zabbix-server-mysql zabbix-web-mysql

文字化け対策
$ sudo yum install zabbix-web-japanese

Zabbix Agentのインストール
$ sudo yum install zabbix-agent

Zabbix Getのインストール
$ sudo yum install zabbix-get

Zabbix Senderのインストール
(HyClopsプラグインを使用する場合は、必須です。)
$ sudo yum install zabbix-sender

3.MySQLのインストール
$ sudo yum install mysql-server

mysqlの起動
$ sudo /etc/init.d/mysqld start

mysqlの自動起動設定
$ sudo chkconfig mysqld on

データベースの初期化(DB作成&権限付与)
$ mysql -uroot
mysql> create database zabbix character set utf8 collate utf8_bin;
mysql> grant all privileges on zabbix.* to zabbix@localhost identified by 'zabbixzabbix';
mysql> exit

スキーマへのデータインポート
$ cd /usr/share/doc/zabbix-server-mysql-2.2.6/create
$ mysql -uroot zabbix < schema.sql
$ mysql -uroot zabbix < images.sql
$ mysql -uroot zabbix < data.sql

4.Zabbixサーバプロセスを開始する
$ sudo vi /etc/zabbix/zabbix_server.conf

zabbix_server.conf
~
修正箇所のみ表示
~

DBHost=localhost
DBName=zabbix
DBUser=zabbix
DBPassword=zabbixzabbix

$ sudo service zabbix-server start
$ sudo chkconfig zabbix-server on

5.ZabbixフロントサーバのPHP設定
 デフォルトで設定がされている
 タイムゾーンのみ修正が必要!
$ sudo vi /etc/httpd/conf.d/zabbix.conf

/etc/httpd/conf.d/zabbix.conf
   #ファイル内から下記の個所を探して入れてください。
   php_value date.timezone Asia/Tokyo

Apacheのバージョン確認
httpd -v

version 2.4以上の場合
Apacheのバージョンが2.4の場合、Apache用Zabbix設定ファイル(/etc/httpd/conf.d/zabbix.conf)の内容を修正する必要があります
Apache2.4からアクセス制限の記述方法が変更になったのですが、zabbix-webパッケージに含まれる設定ファイルでは
Apache2.2用の記法で設定されているからです。

http://httpd.apache.org/docs/current/upgrading.html
上記URLに従う

参考URL
http://dev.classmethod.jp/cloud/aws/zabbix2_0_9-on-amazon-linux/

/etc/httpd/conf.d/zabbix.conf

#許可系の記述(一箇所のみ)
Order allow,deny   ⇒   #Order allow,deny
Allow from all          #Allow from all
                        Require all granted

#拒否系の記述(複数個所)
Order deny,allow   ⇒   #Order deny,allow
Deny from all           #Deny from all
                        Require all denied

httpdサービス再起動
$ sudo service httpd restart
$ sudo chkconfig httpd on

以上でインストールが完了します。
早速Web画面を表示してみましょう。

http://(インストールしたサーバのホスト名 or IPアドレス)/zabbix

GUIでの設定

1.Zabbixのページへアクセスします。

http://[Zabbixをインストールしたサーバのホスト名 or URL]/zabbix

2.「Next」ボタンをクリックします。
zabbix.jpg

3.「Next」ボタンをクリックします。
  エラーが出ている場合は、個別対応が必要です。
z-2.jpg

4.DBへの接続情報を記述し、「Test Connection」をクリックします。
  Database host ⇒ 自サーバ内にDBある場合:localhost、RDS利用時:RDSのホスト名
z-3.jpg

5.テストが成功すると、OKと表示されます。「Next」ボタンをクリックします。
z-4.jpg

6.「Next」ボタンをクリックします。
z-5.jpg

7.「Next」ボタンをクリックします。
z-6.jpg

8.「Finish」をクリックします。
z-7.jpg
Zabbixの初期ユーザはID:Admin、パスワード:zabbix

9.Zabbixのダッシュボードが表示されます。
  最初は英語です(怒)
z-8.jpg

10.「Administration」⇒「User Profile」⇒「Zabbix Administrator」とクリックします。
  画像ないです・・・・すいません。

11.「Laungage」に「Japanese(ja_JP)」を選び、「Save」ボタンをクリックします。
z-9.jpg

12.日本語の画面になります!!
z-10.jpg

AWSのEC2+RDSパターン

ZabbixのデータベースをAWSのRDSに格納する場合の手順となります。
自サーバの中にDBを建てる場合との違いは、MySQLクライアントでRDSに接続するところになります。

違うところだけ書きます。

1.~同じ~

2.
(1)~(3)同じ

(4)MySQLクライアントのインストール
mysqlクライアントインストール
sudo yum install mysql

3.MySQLの設定
DB(RDS)への接続
mysql -u zabbix -p -h RDSのホスト名

Zabbix用のDBスキーマとデータをインポート
cd /usr/share/doc/zabbix-server-mysql-2.2.6/create
mysql -u zabbix -pDBのパスワード -h RDSのホスト名 < schema.sql
mysql -u zabbix -pDBのパスワード -h RDSのホスト名 < images.sql
mysql -u zabbix -pDBのパスワード -h RDSのホスト名 < data.sql

4.Zabbixサーバプロセスを開始する
vi /etc/zabbix/zabbix_server.conf

zabbix_server.conf
~
修正箇所のみ表示
~

DBHost=RDSのホスト名
DBName=zabbix
DBUser=zabbix
DBPassword=zabbixzabbix

以上です。他は一緒です!

56
57
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
56
57