7
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

RStudio Connect (β)を試してみた

Posted at

はじめに

  • RStudio 社が提供しているプロダクトRStudio Connectです。
  • トップに書いてることを参照すると RStudio Connect is a new publishing platform for the work your teams create in R. Share Shiny applications, R Markdown reports, dashboards, plots, and more in one convenient place.
    からオンプレで使えるRの分析結果をチーム内に共有できるサービスみたい。RPubsのオンプレ版がずっと欲しかったので良いサービスかもと期待。
  • Use push-button publishing from the RStudio IDE, scheduled execution of reports, and flexible security policies to bring the power of data science to your entire enterprise. からボタン1つでPublishできたり、スケジュール機能もあるみたい
  • ひとまずインストール、設定、Publishまでやってみた

インストール

$ sudo apt-get install r-base
$ sudo apt-get install gdebi-core
$ wget https://download-url/rstudio-connect-0.5.0.870.deb
$ sudo gdebi rstudio-connect-0.5.0.870.deb

  • インストールが完了すると、そのままサービスが起動する

サービス確認

  • デフォルトだと、Port 3939でブラウザをたたけば見れました
  • 最初にアカウントを作る
    • LDAP等のサービスと連携できるみたい

top.png

RStudio と連携

準備

  • 手持ちのRStudioを立ち上げる
    • ドキュメントによると0.99.878 以上のバージョンが必要
  • 以下のコマンドで有効化
> .rs.enableRStudioConnectUI(TRUE)
RStudio Connect UI enabled.

設定

  • [Tools] -> [Global Options] -> [Publishing] で Connect からサーバ情報とアカウントを連携させる
  • 問題なくSuccessとなりました

PlotとRmdのPublishing を試してみる

  • iris の ggplotやデフォルトのRmdをPublish
  • グラフやレポートがRStudio Connectに表示される
    • 権限設定もできそうで、見せる範囲も決めれそう?

Topページ

home.png

おわりに

  • まだβ版でこれから本格化するみたいですがインタフェースもシンプルな見た目なので期待しています

参考

7
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?