LoginSignup
0
0

More than 5 years have passed since last update.

Endless Runner 2 - Spawning the Course

Posted at

Endless Runner

2 - Spawning the Course

2 - Spawning the Course

BP_FloorTileを作成する

名前 親クラス
BP_FloorTile Actor

image

コンポーネントの追加

名前 追加するコンポーネント
Floor Cube

Floorの詳細を変更

Transform

項目 X Y Z
ロケーション 500.0 0.0 0.0
ローテーション 0.0 0.0 0.0
スケール 10.0 10.0 0.1

Materials

項目名
Element0 M_Brick_Clay_New

FloorをDuplicateしてWall1,Wall2を作成

image

Wall1 Transform

項目 X Y Z
ロケーション 500.0 -500.0 80.0
ローテーション 0.0 0.0 0.0
スケール 10.0 0.1 2.0

Wall2 Transform

項目 X Y Z
ロケーション 500.0 500.0 80.0
ローテーション 0.0 0.0 0.0
スケール 10.0 0.1 2.0

image

コンポーネントの追加

名前 追加するコンポーネント
AttachPoint Arror

Transform

項目 X Y Z
ロケーション 1000.0 0.0 0.0
ローテーション 0.0 0.0 0.0
スケール 1.0 1.0 1.0

image

Funcation:GetAttachTransformの作成

GetAttachTransformを作成する
image

GetAttachTransform

Output

変数名 変数の型
AttachTransform Transform

image

処理の実装
image

新規レベルの作成

File -> New Level
image

Defaultを選択
image

RunGameModeの編集 1

ThirdPersonGameModeをRunGameModeにリネーム
image

RunGameModeを開く
Open Full Blueprint Editorをクリック
image

AddFloorTileの作成

image

変数名 変数の型
NextSpawnPoint Transform

処理の実装
image

BeginPlayを実装
開始時にAddFloorTileを呼び出す
image

WorldSettingsのGameModeを変更する

GameMode

項目名
GameModeOverride RunGameMode

image

初期に配置されているFloorオブジェクトを削除する
Slimulateで実行する
image

BP_FloorTileは表示される
image

BP_FloorTileを連結するように修正する

BP_FloorTile:AddFloorTileの変更

処理の変更
image

BeginePlayの処理を変更する

開始時に9つ分AddFloorTileを呼び出す
image

プレイして確認する

image

BP_FloorTileを通り過ぎたら消す

BP_FloorTileにEndTriggerを追加する
名前 追加するコンポーネント
EndTrigger Box Collision

EndTriggerの詳細を編集する

Transform

項目 X Y Z
Location 1000.0 0.0 190.0
Rotation 0.0 0.0 0.0
Scale 1.0 1.0 1.0

Shape:Box Exient

項目 X Y Z
Location 32.0 500.0 200.0

Collision

項目名
Collision Presets OverlapOnlyPawn

image

EndTriggerのOn Component Begin Overlapを編集する

On Component Begin Overlapを追加する
image

処理の実装
image

プレイして確認する

プレイ中にカメラを話して確認する方法
ゲーム中に視点を切り替えてオブジェクトの状況を確認する
image

EndlessRunnerでLevelを保存する
image

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0