13
9

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

ASUS EeeBook X205TAにUbuntu 16.04 LTSをインストール

Last updated at Posted at 2017-03-04

ASUS EeeBook X205TAという激安低スペックノートPCにUbuntu 16.04 LTSをインストールした時のまとめ。X205TAがちょっと特殊なのか、相性が悪いのか、すんなりとはいかないのでメモとして残す。

#苦労する点と解決方法
ASUS X205TAでLinuxを使おうなんて考えるな」というブログがあるくらい苦労するらしい。でも、このブログの投稿から既に2年弱が経過。カーネルのバージョンも上がって苦労は減った様子。

##苦労する点

  1. X205TAは32bit UEFIブートしかできないのにUbuntuのインストール用ISOは32bit UEFIに対応していない。(32bit版のUbuntuも64bit版のUbuntuも)
  2. 内蔵の無線LANモジュールを認識してくれない
  3. 「¥」「\」のキー入力を認識してくれない。(当然Shift押しながらの「|」「_」も入力できない。Linux的にはこれらのキーが使えないのは致命的)

他にも、音が出ないとかいくつか問題があるようだが、とりあえず自分の使い方では困らないので上記のみ対応。

##それぞれの解決策
1.32bit UEFIブート用のモジュールを手で入れる
2.一度Live起動して無線LANの設定をしてからインストールする
3.カーネルを4.7に更新する

#インストール手順
##インストール用USBメモリの作成
2GB以上のUSBメモリでOK。

1.isoイメージのダウンロード
Ubuntu Japanese Teamのサイトから日本語Remixのisoイメージをダウンロードする。
今回はubuntu-ja-16.04-desktop-amd64.isoをダウンロード。

2.32bit UEFIブート用モジュールのダウンロード
GitHubで公開されている32bit UEFIブート用モジュール(bootia32.efi)をダウンロードする。

3.Universal USB Installerのダウンロード
起動用USBメモリを作るためのUniversal USB Installerをダウンロードする。

4.Universal USB Installerでインストール用USBメモリを作成
Universal USB Installerを使って1のisoイメージをUSBメモリに書き込む。

5.32bit UEFIブート用モジュールをインストール用USBメモリにコピー
USBメモリ内の「/EFI/BOOT/」ディレクトリに2でダウンロードしたbootia32.efiをコピーする。

##BIOS設定変更
X205TAのBIOSを表示し、「Security」タブから「Secure Boot Menu」に入り「Secure Boot Control」を「Disabled」にする。(これをやっておかないとUSBからの起動時にエラーになる)

##インストール
1.USBメモリを挿してX205TAを起動。起動中に「Esc」キーを押下してブートメニューを出し、USBメモリを選んでブートする。
2.GRUBの画面で「Try Ubuntu without installing」を選び、Live起動する。
3.Ubuntuが起動したら「Ctrl+Alt+T」でターミナル画面を表示し、以下のコマンドを入力して内蔵無線LANの設定をする。

sudo cp /sys/firmware/efi/efivars/nvram-74b00bd9-805a-4d61-b51f-43268123d113 /lib/firmware/brcm/brcmfmac43340-sdio.txt
sudo modprobe -v -r brcmfmac
sudo modprobe -v brcmfmac

これで内蔵無線LANが有効になるので、SSIDやパスワードを設定してWi-Fi接続する。(インターネットに繋がっていない状態でインストールをしても途中でエラーになる)

4.Live起動中のUbuntuデスクトップの「Install Ubuntu 16.04 LTS」アイコンをクリックしてUbuntuのインストールをする。インストール中の詳細は割愛。

5.インストール後に再度内蔵無線LANの設定をする。コマンドは上記3と同じ。3はあくまでLive起動中のOSに対する設定なので、インストールしたOSに対しても実施する必要がある。

##カーネル更新
「¥」と「\」キーが入力できない問題を解決してくださった方がいて、そのパッチがカーネル4.7以降に取り込まれているとのこと。カーネルを4.7にバージョンアップする。

1.カーネルモジュールのダウンロード
公式サイトから以下の3ファイルをダウンロードする。

2.カーネル更新
1でダウンロードしたファイルを保存したディレクトリに移動し、以下のコマンドを実行してカーネルを更新する。

sudo dpkg -i *.deb

#フリーズ問題への対応(2017/3/4更新)
使っていると頻繁にフリーズする。
この問題を解決するためにGRUBの設定を変更すればいいという記事を見つけたので試す。変更後しばらく使っているが、確かにフリーズしなくなったように思う。

sudo vi /etc/default/grub

#12行目を以下の通りに書き換え
GRUB_CMDLINE_LINUX="intel_idle.max_cstate=1"

#Vimを閉じ、以下を実行してGRUBをアップデート
sudo update-grub

#参考にしたサイト

13
9
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
13
9

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?