LoginSignup
19
18

More than 5 years have passed since last update.

オレオレ Chrome 拡張まとめ

Last updated at Posted at 2014-04-11

オレオレな Chrome 拡張について、まとめます。
随時、更新して行きます。

オレオレ Chrome 拡張一覧

名称 概要
1Password 1Password 公式の Chrome 拡張
ato-ichinen ・ボタン一つで、1年以内の Google 検索結果のみに絞り込める
・手動で検索条件を切り替えてググる必要が無くなるので便利
AutoPatchWork ・次のページを先読みして自動的に表示してくれる
Awesome Screenshot ・表示されているページ領域や指定した一部領域のキャプチャを簡単に取れる
・縦にひたすら長いページなども、自動的にスクロールして繋げてキャプチャしてくれるので便利
・キャプチャした画像にその場で注釈も付けられる
Do Not Merge WIP for GitHub ・タイトルに WIP キーワードが含まれている場合、マージ出来ないようにする
Emoji Cheatsheet for GitHub, Basecamp etc. ・Chrome に Emoji ボタンが追加される
・Emoji を検索して、簡単にコピペが出来るので便利
esarea ・任意のテキストエリアで Markdown 記入を補助してくれる
Google Cast ・Google Cast に対応しているデバイスと画面共有が出来るので便利
IdoYuki Idobata に寿司ゆきボタンが追加される
・LINE のクリエイターズスタンプで人気の可愛い 寿司ゆき が使える
JSONView ・JSON を見やすく表示してくれる
Keyconfig ・任意のアクションをショートカットキーに割り当てる
LTTM ・Textarea によく利用される画像を Markdown 形式で簡単に貼り付けられる
・GitHub などのコメントとして利用すると便利
・LINE のクリエイターズスタンプで人気の可愛い 寿司ゆき が使える
Markdown Linker ・現在見ているページのリンクを Markdown 形式で簡単にコピーしてくれる
・ショートカットキーから即座にコピーする事が出来るので便利
ModHeader ・リクエストヘッダを編集出来る
My Chrome テーマ ・Chrome のテーマを簡単に自作出来る
・気分を変えたい時にコロコロ手軽に変更出来る
Octotree ・GitHub にソースコードのツリービューを表示する
Pocket ・ボタン一つで、現在見ているページを Pocket に突っ込める
・気になる記事があったら、とにかく、このボタンを押して後で読むようにしている
pplog ( ˘ω˘)ノ"Y☆Yヾ(˘ω˘ ) twitter Twitter のユーザーページから簡単にそのユーザーの pplog へアクセス出来るので便利
qiita ( ˘ω˘)ノ"Y☆Yヾ(˘ω˘ ) twitter Qiita の記事から簡単にそのユーザーの Twitter へアクセス出来るので便利
RSS Subscription Extension ・RSS フィードを取得する
Screencastify (Screen Video Recorder) ・タブ単位で画面の動画を録画出来る
Show Title Tag ・画面の隅に小さくページタイトルを表示してくれる
・ページタイトルが長くてタブ内に表示しきれない場合など、簡単にタイトル全文を確認出来て便利
Tweet this page ・見ているページのタイトルと URL をつぶやく
Window Resizer ・ウィンドウサイズを指定したサイズへ一瞬で変更出来る
ZenHub for GitHub ・GitHub を拡張する
はてなブックマーク ・現在見ているページをはてブする事が可能
・同時にツイートする事も出来て便利

合わせて読みたい

19
18
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
19
18