1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

heroku上のruby2.0、redmine2.5.3環境にテーマを入れるお話

Last updated at Posted at 2014-12-15

2回めの投稿です。前回は herokuにruby2.0、redmine2.5.3環境を構築するお話 でした。

今回はheroku上のredmineにテーマを入れるお話です。

前置き

  • 既にheroku上にredmine環境が構築済みであるとして書いています
  • ローカルにheroku上に構築したredmineのリポジトリがあるとしています
  • Windowsマシンで操作しています
  • コンソールはGit Bushを使用しています。

手順

テーマをダウンロード

redmineの規定のテーマはなんだかさみしいので、やる気の出るテーマを導入します。
個人的お気に入りはGitmikeです。
https://github.com/makotokw/redmine-theme-gitmike
名前の通り、redmineをGithubライクな外観にしてくれます。
redmine_backlogsとの親和性もバッチリです。

テーマなのでgit cloneじゃなくてZIPでダウンロードして展開しても問題無いと思います。

\public\themes 直下へダウンロードもしくは git clone で取得したソースを配置します。
git cloneで取得した場合、ディレクトリ内の.gitファイルは削除してください。
そうしないとredmineとは別リポジトリ管理ファイル群と認識されheroku上にpushできません。
私はこれで1時間ハマりました。gitの基礎を勉強する必要がありますね。

Gitmike以外のテーマでオススメとしては、farend fancyなんかがいいと思います。
テーマの一覧サイトとして、以下のサイトが有ります。
http://www.redmine.org/projects/redmine/wiki/Theme_List

幾つかのテーマを試したのですが、日本語環境だとうまく日本語が表示されない(フォントの上下が見きれてしまう等)ので、日本語を表示する場合は、作者が日本人のものが確実だと思います。
何かおすすめがありましたら教えていただければ幸いです。

.gitignoreファイルの編集

.gitignoreファイルの以下のコメントをコメントアウトします。

/public/themes/*

herokuへ追加したファイルをPush

以下のコマンドを実行してテーマファイルをherokuへPushします。

git add .
git commit -m "add theme Gitmike"
git push heroku master

以上でGitmikeテーマの導入は完了です。

こんな感じ

TOPページはこんな感じです。
redmine.PNG


後々記事として投稿する(と思う)redmine_backlogsのタスクボード画面だとこんな感じ。
taskboard.PNG


バックログ画面はこんな感じ
backlogs.PNG

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?