LoginSignup
5
2

More than 5 years have passed since last update.

APIの種類についてちょっと調べたメモ

Posted at

新卒でいちばん最初に配属された部署が、ソーシャルゲームプラットフォームのAPIを開発する部署でした。

"れすと"だとか、"れすとふる"だとか、名前が似通ってて何言ってんだこいつ状態だったときのメモ書きを再構成して、Qiitaにまとめておこうと思います。

REST API

  • REpresentational State Transfer の略。(具象的/写実的な状態)
  • RESTの世界ではネットワーク上のコンテンツを一意なURLで表す.(これをRESTfulと表現する)
  • URLに対してGET, POST, PUT, DELETEでリクエストを送信し、レスポンスをXMLやjsonで受け取る.

RESTful API

  • パラメータを指定して特定のURLにHTTPでアクセスすると、 XMLで記述されたメッセージが送られてくるシステム(または呼び出しインターフェース)を指す.

SOAP API

  • SimpleObject Access Protocolの略。
  • リクエスト・レスポンス共にXMLフォーマットのデータで行う形式。
  • SOAPのURLは操作と対応づけられるため、URLの命名が対話的になることが多い。

REST vs SOAP

  • RESTは不特定多数を対象とした、入力パラメータの少ない情報発信・検索サービスに向いてる。
  • SOAPは複雑な入力を必要としたり、入出力に対してチェックが必要なサービスに向いてる。

REST vs RPC

  • 続きはまた次回書きます。
5
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
2