以下の環境は全て Mac OS X
参考にした URL
rbenv を利用した Ruby 環境の構築
http://dev.classmethod.jp/server-side/language/build-ruby-environment-by-rbenv/
Rails開発環境の構築(rbenvでRuby導入からBundler、Rails導入まで)
http://qiita.com/emadurandal/items/a60886152a4c99ce1017
rbenv, ruby-buildのインストール
http://qiita.com/isaoshimizu/items/07ddd1e25996e19d45bf
rbenv環境でBundlerを使ってgemを管理する
http://qiita.com/itayan/items/2948d35a699bbfd98f66
Ruby on Railsでモデル作成からデータ取得まで実装してみる
http://owen11.hateblo.jp/entry/2014/08/14/175551
rbenv のインストール
rbenv は Ruby の切替が主目的のようなので、Ruby のインストールが出来るように ruby-build も併せてインストールする
Git でインストール
Mac OS X の homebrew でもインストールできるけど、最新版が使えるまでに時間がかかることもあるようなので Git 推奨
rbenv
$ git clone https://github.com/sstephenson/rbenv.git ~/.rbenv
$ echo 'export PATH="$HOME/.rbenv/bin:$PATH"' >> ~/.bashrc
$ echo 'eval "$(rbenv init -)"' >> ~/.bashrc
$ source ~/.bashrc
$ rbenv --version
rbenv 0.4.0
ruby-build
$ git clone https://github.com/sstephenson/ruby-build.git ~/.rbenv/plugins/ruby-build
Git でインストールした場合のアップデート方法
$ cd ~/.rbenv
$ git pull
$ cd ~/.rbenv/plugins/ruby-build
$ git pull
Mac OS X の homebrew でインストール
いつも手を抜く brew update
は必ず実行すること
$ brew update
$ brew install rbenv ruby-build
$ echo 'eval "$(rbenv init -)"' >> ~/.bashrc
$ source ~/.bashrc
$ rbenv --version
rbenv 0.4.0
新規 Rails プロジェクト作成手順
ローカル Ruby のインストール
インストールされている Ruby のバージョンを確認
$ rbenv versions
* system (set by /Users/eikichi/.rbenv/version)
2.1.3
Ruby の新しいバージョンが有るか確認
$ rbenv install -l
2.1.0
2.1.1
2.1.2
2.1.3
2.1.4
2.2.0-dev
2.2.0-preview1
新しいバージョンの Ruby をインストール
$ rbenv install 2.1.4
Downloading ruby-2.1.4.tar.gz...
-> http://...
Installing ruby-2.1.4...
Installed ruby-2.1.4 to /...
プロジェクトディレクトリに移動してローカル Ruby を設定
$ cd /path/to/project
$ rbenv local 2.1.4
プロジェクトディレクトリに .ruby-version
ファイルが生成される
ローカル Ruby のバージョン確認
$ rbenv version
2.1.4 (set by /...
Rails のローカルインストールの準備
ローカル Ruby に Bundler のみをインストール
$ rbenv exec gem install bundler
$ rbenv rehash
Gemfile 作成
$ rbenv exec bundle init
Gemfile 編集
$ vi Gemfile
編集内容
source "https://rubygems.org"
gem "rails", "4.1.7" # 出来るだけ開発開始時の最新バージョンを指定
Rails を vender/bundle ディレクトリ以下にインストール
$ rbenv exec bundle install --path vendor/bundle
インストールされた Gem を確認
$ rbenv exec bundle list
Gems included by the bundle:
* actionmailer (4.1.7)
...
Rails プロジェクト作成
MySQL を利用
$ rbenv exec bundle exec rails new project-name --skip-bundle -d mysql
SQLite を利用(デフォルト)
$ rbenv exec bundle exec rails new project-name --skip-bundle
--skip-bundle
を必ず指定すること。指定しないとと bundle install
が発動し、ローカル Ruby 自体 に Gem がインストールされてしまう
Rails をローカルインストールするために使用した Bundler 環境を削除
$ rm -f Gemfile
$ rm -f Gemfile.lock
$ rm -rf .bundle
$ rm -rf vendor
Rails プロジェクトセットアップ
Rails プロジェクトディレクトリに移動
$ cd project-name
必要に応じて Gemfile などを編集
Bundler で必要な Gem をインストール
$ rbenv exec bundle install --path vendor/bundle
Gitの管理対象から vendor/bundle ディレクトリを外す
$ echo '/vendor/bundle' >> .gitignore
Rails プロジェクト起動
$ rbenv exec bundle exec rails server