LoginSignup
3

More than 5 years have passed since last update.

有機ELディスプレイコントローラ SSD1351について

Last updated at Posted at 2016-09-09

SSD1351 はSOLOMON SYSTECH社のOLED (有機ELディスプレイ)を制御するチップです。中国製のOLEDモジュールなどに搭載されています。SSD1351の基本的な情報を調べてみました。

SSD1351の概要仕様

  • 128 x 128 までの解像度をサポート
  • 128x128x18 bit SRAM display buffer を内蔵
  • VDD 2.4V-2.6V, VDDIO 1.65V-VCI, VCI 2.4V-3.5V, VCC 10V-20V
  • MCUインターフェイス 8/16/18 6800, 8/16/18 88080, 3-wire/4-wire SPI
  • Color depth 262k(6:6:6) / 65k (5:6:5)
  • 垂直、水平スクロールサポート

SSD1351の電源について

  • 3.3Vと13Vの電源を使う
  • 一般販売されているモジュールでは、MC34063を使って3.3Vから13Vを生成している。

SSD1351の起動シーケンス

  • VCCとVDDIOに電源を入力
  • 2us以上RES#をLOW
  • 2us待って、VCCに電源を入力
  • VCCが安定してから、200ms待ってコマンドを送信

SSD1351のホストインターフェース

  • BS0, BS1のピンで設定する。
BS1 BS0 Host interface
0 0 4 line SPI
0 1 3 line SPI
1 1 8bit 6800 parallel
1 0 8bit 8080 parallel
  • パラレルの16bit, 18bitモードを使う場合は、コマンドでBS2とBS3の設定を行う。

SSD1351のコマンド

Set Column Address (15h)

Columnの開始アドレスと終了アドレスを設定

Set Row Address (75h)

Rowの開始アドレスと終了アドレスを設定

Write RAM Command (5Ch)

RAMにデータを書き込み
他のコマンドを送るまで自動インクリメントでデータを書き込む

Read RAM Command (5Dh)

RAMのデータを読み込む
他のコマンドを送るまで自動インクリメントでデータを読み込む

Set Re-map & Dual COM Line Mode (A0h)

アドレスのインクリメントのモード(垂直方向/水平方向)を設定
色の順序(RGB/RBG)を設定
色モード(262k/65k/256)を設定

Set Display Start Line (A1h)

RAMのどこから描画対象にするかを設定

Set Display Offset (A2h)

Set Display Mode (A4h ~ A7h)

All OFF (A4h)

全て黒 (GDRAMは書き換えない。)

Set Entire Display ON (A5h)

全て白 (GDRAMは書き換えない。)

Set Entire Display OFF (A6h)

上の二つのコマンドを無効にする。

Inverse Display (A7h)

色を反転

Set Function selection (ABh)

VDD regulatorの設定

Set Sleep mode ON/OFF (AEh / AFh)

スリープモードの設定

Set Phase Length (B1h)

Phase1 と Phase2の設定 (よく分からない)

Set Front Clock Divider / Oscillator Frequency (B3h)

CLK、DCLKの設定

Set GPIO (B5h)

GPIO0とGPIO1の設定

Set Second Pre-charge period (B6h)

phase 3 second pre-charge periodの設定

Look Up Table for Gray Scale Pulse width (B8h)

グレイスケールのルックアップテーブル(GS1-GS63)を設定

Use Built-in Linear LUT (B9h)

ビルトインのグレイスケールのルックアップテーブルを使う

Set Pre-charge voltage (BBh)

Pre-charge voltageを設定

Set VCOMH Voltage (BEh)

VCOMH Voltageを設定

Set Contrast Current for Color A,B,C (C1h)

R,G,B毎のコントラスト設定

Master Contrast Current Control (C7h)

全体のコントラスト設定

Set Multiplex Ratio (CAh)

Multiplex Ratioの設定

Set Command Lock (FDh)

コマンドを受けつけないモードにする

以下はテストコマンド

Horizontal Scroll (96h)

スクロールのテストコマンド スクロール設定

Stop Moving (9Eh)

スクロールのテストコマンド スクロール停止

Start Moving (9Fh)

スクロールのテストコマンド スクロール開始

SSD1351のコマンド起動シーケンス

UG-2828GDEDF11のデータシートに記載の内容がベースです。

  • Command Lock 0xfd 0x12
  • Command Lock 0xfd 0xb1
  • Set Sleep Mode On 0xae
  • Set Display Clock Divide Ratio/Oscillator Frequency 0xb3 0xf1
  • Set Multiplex Ratio 0xca 0x7f
  • Set Display Offset 0xa2 0x00
  • Set Display Start Line 0xa1 0x00
  • Set Re-Map & Color Depth 0xa0 0xb4
  • Set GPIO 0xb5 0x00
  • Function Selection 0xab 0x01
  • Set Segment Low Voltage 0xb4 0xa0 0xb0 0x55
  • Set Contrast Current 0xc1 0xc8 0x80 0xc8
  • Set Master Current Control 0xc7 0x0f
  • Gamma Look up Table0 0xb8
    • 0x02, 0x03, 0x04, 0x05,0x06, 0x07, 0x08, 0x09,0x0A, 0x0B, 0x0C, 0x0D,0x0E, 0x0F, 0x10, 0x11,0x12, 0x13, 0x15, 0x17,0x19, 0x1B, 0x1D, 0x1F,0x21, 0x23, 0x25, 0x27,0x2A, 0x2D, 0x30, 0x33,0x36, 0x39, 0x3C, 0x3F,0x42, 0x45, 0x48, 0x4C,0x50, 0x54, 0x58, 0x5C,0x60, 0x64, 0x68, 0x6C,0x70, 0x74, 0x78, 0x7D,0x82, 0x87, 0x8C, 0x91,0x96, 0x9B, 0xA0, 0xA5,0xAA, 0xAF, 0xB4
  • Set Phase Length 0xb1 0x32
  • Enhance Driving Scheme Capability 0xb2 0xa4 0x00 0x00
  • Set Pre-Charge Voltage 0xbb 0x17
  • Set Second Pre-Charge Period 0xb6 0x01
  • Set VCOMH Voltage 0xbe 0x05
  • Set Display Mode 0xa6
  • Clear Screen どうやるの?
  • Set Sleep Mode Off 0xaf

参考

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3