LoginSignup
5
2

More than 5 years have passed since last update.

CentOS6でElectronベースNightmareを動かす

Last updated at Posted at 2016-11-15

結論: Cent7を使いましょう

------------------- ↓ 余談はここから ↓-------------------
ヾ(・ω<)ノ" 三三三● ⅱⅲ コロコロ♪


PhantomJSのラッパーからスタートしたNightmareというヘッドレスブラウザがある
v1からv2になった時にPhantomJSからElectronベースになった。
PhantomJSについては当方の過去記事でさんざんやったので、
あえてNightmareを使う必要は感じなかったが、
ベースが変わったのなら話は別だ。

ということでさっそく使ってみようとしたが、
インストールで躓いたでのそこを書いてみる。

構成としてはX11をインストールしたサーバーとか持ってないので、
手元にあるCentOS6.7のXvfb上にelectronを動かす流れで。

まず、調べ始めると以下のような記事が出てきた。

HeadlessなLinux環境でNightmare(v2)を動かすためにしたこと

CentOS6.xでは、Electronは動かない

(゚Д゚)!?

開始5秒で終了。。。

いやいや、まだ慌てるときじゃない。
とりあえず、インストールを走らせてみよう。

$ sudo yum install xorg-X11-server-Xvfb
パッケージ xorg-X11-server-Xvfb は利用できません。
  * おそらくの意味: xorg-x11-server-Xvfb
エラー: 何もしません

(゚Д゚)ファ!?

その他エラーが大量に出た。
これは・・・。。。

苦心の末何とか動くところまで持って行けた。
しかし、ことのほかハードルが高く、
glibcをソースからビルドして差し替える事態に。
正直、CentOS7に変えた方が良い。

------------------- ↓ 本題はここから ↓-------------------
ヾ(・ω<)ノ" 三三三● ⅱⅲ コロコロ♪


CentOSを6.8に更新

上記サイトにはglibcのバージョンが問題だと指摘しているが、
まず手元にあるCentのバージョンアップから始めてみることにした。

$ sudo yum update
http://mirror.centos.org/centos/6/SCL/x86_64/repodata/repomd.xml: [Errno 14] PYCURL ERROR 22 - "The requested URL returned error: 404 Not Found"
他のミラーを試します。
To address this issue please refer to the below knowledge base article

https://access.redhat.com/articles/1320623

If above article doesn't help to resolve this issue please open a ticket with Red Hat Support.

(゚Д゚)!?????

今度はなんか別のエラーが出た。
たすけてーエロい人~

以下のサイトを発見。
CentOS 6.7のyum updateでエラー
どうやらCentOS Software Collectionが6系と7系で違うらしい。
CentOS6 : yum install centos-release-SCL
CentOS7 : yum install centos-release-scl
小文字の方に差し替える必要がありそうだ。

とうことでOSをCentOS6.7から6.8にバージョンアップ

$ sudo yum remove centos-release-SCL
$ sudo yum update
$ sudo yum install centos-release-scl
$ sudo yum update 

glibcのビルド

コマンドは大したことないが、
ビルド時間は尋常じゃなくかかる。
サーバのスペックに自信がなければ、
寝る前にビルドすることをお勧めする。

インストール先は/usr/localにする

glibcのビルド

$ wget http://ftp.gnome.org/pub/gnome/sources/glib/2.32/glib-2.32.4.tar.xz
$ tar Jxvf glib-2.32.4.tar.xz
$ cd glib-2.32.4
$ ./configure
$ make
$ sudo make install

gccのビルド

$ wget http://ftp.tsukuba.wide.ad.jp/software/gcc/releases/gcc-4.8.4/gcc-4.8.4.tar.gz
$ tar xvfz 
$ cd gcc
$ ./configure
$ make # ←時間に余裕があるときにビルドするように(筆者は5時間ほどかかった)
$ sudo make install # ←対象ファイルはひとつだけなので手動で切り替えも可

LD_LIBRARY_PATHに/usr/local/libを登録

$ sudo vi /etc/ld.so.conf.d/0default.conf
/usr/local/lib/
/usr/lib/

ldconfig実行

$ sudo ldconfig
$ sudo ldconfig -p | grep libstdc++.so  # 登録確認
libstdc++.so.6 (libc6,x86-64) => /usr/lib64/libstdc++.so.6 
libstdc++.so.6 (libc6) => /usr/local/lib/libstdc++.so.6    ←これが含まれればOK
libstdc++.so (libc6) => /usr/local/lib/libstdc++.so
$ sudo ldconfig -p | grep libgobject  # 登録確認
libgobject-2.0.so.0 (libc6,x86-64) => /usr/local/lib/libgobject-2.0.so.0     ←これが含まれればOK
libgobject-2.0.so.0 (libc6,x86-64) => /lib64/libgobject-2.0.so.0
libgobject-2.0.so (libc6,x86-64) => /usr/local/lib/libgobject-2.0.so
libgobject-2.0.so (libc6,x86-64) => /usr/lib64/libgobject-2.0.so

Xvfbをインストール

さて、最初に戻って仮想X11ディスプレイXvfbをインストールする。
あと、各種x11系のフォントと日本語フォントも入れておく

$ sudo yum install xorg-x11-server-Xvfb "xorg-x11-fonts*"
$ sudo yum -y groupinstall "Japanese Support"

インストールの確認

$ which xvfb-run
/usr/bin/xvfb-run

nodejsのインストール

nightmareもelectronはnodejsベースのデスクトップアプリフレームワーク。
なのでnodejsは別途インストールが必要。

nodejsに関してはバージョンアップが頻繁にあるので、
yumで入れずにnodebrewを使う。
perlが必要なのであらかじめ入れておくように。

$ curl -L git.io/nodebrew | perl - setup
$ cat >> ~/.bashrc
export PATH=$HOME/.nodebrew/current/bin:$PATH
export NODE_PATH=$HOME/.nodebrew/current/lib/node_modules/
$ source ~/.bashrc

Nodejsをインストールする
最新バージョンを入れておく

$ nodebrew install-binary stable
$ node -v
v7.1.0
$ npm -v
3.10.9

nightmareのインストール

electronとnightmareを追加する。
ついでにxvfbの起動ツールxvfb-maybeをインストールする。

$ npm install -g --save-dev electron nightmare

nightmareのページにある動作確認サンプルを動かしてみる

$ vi example.js
var Nightmare = require('nightmare');
var nightmare = Nightmare({ show: true });

nightmare
  .goto('http://yahoo.com')
  .type('form[action*="/search"] [name=p]', 'github nightmare')
  .click('form[action*="/search"] [type=submit]')
  .wait('#main')
  .evaluate(function () {
    return document.querySelector('#main .searchCenterMiddle li a').href
  })
  .end()
  .then(function (result) {
    console.log(result)
  })
  .catch(function (error) {
    console.error('Search failed:', error);
  });
$ DEBUG=* node example.js
nightmare queuing process start +0ms
nightmare queueing action "goto" for http://www.yahoo.com +127ms
nightmare queueing action "type" +13ms
nightmare queueing action "click" +0ms
nightmare queueing action "wait" +0ms
nightmare queueing action "evaluate" +0ms
nightmare queueing action "screenshot" +1ms
nightmare running +1ms
nightmare electron child process exited with code 1: general error - you may need xvfb +143ms
nightmare electron child process not started yet, skipping kill. +2ms

仮想Xウィンドウ越しに実行

$ xvfb-run node example.js

URLを適当なローカルサイトに変えたら、
ちゃんとアクセスしてるっぽい

はっきり言って環境に選択肢がある人はさっさと別のOS用意してやることを推奨。

------------------- ↓ 後書はここから ↓-------------------
ヾ(・ω<)ノ" 三三三● ⅱⅲ コロコロ♪


尋常じゃなく苦労したのはやっぱりgcc周りだろう。
正直、こんだけ苦労してやる必要あったのかと思えるぐらい。

ここではこの場で発生したエラーを紹介しよう

nightmare実行後のlibXssエラー

$ DEBUG=* node nightmare.js
・・・
  nightmare running +1ms
electron:stderr /home/dozo/.nodebrew/node/v5.5.0/lib/node_modules/electron/dist/electron:
 error while loading shared libraries: libXss.so.1:
 cannot open shared object file: No such file or directory +63ms
  nightmare electron child process exited with code 127: command not found 
   - you may not have electron installed correctly +7ms
  nightmare electron child process not started yet, skipping kill 

スクリーンセーバモジュールが足りないらしい
それを入れればクリア

$ sudo yum install libXScrnSaver-devel

nightmare実行後のGLIBCXX_3.4.15エラー

$ DEBUG=* node nightmare.js
・・・
  nightmare running +1ms
  electron:stderr /home/dozo/.nodebrew/node/v5.5.0/lib/node_modules/electron/dist/electron: /usr/lib64/libstdc++.so.6: version `GLIBCXX_3.4.15' not found (required by /home/dozo/.nodebrew/node/v5.5.0/lib/node_modules/electron/dist/electron) +201ms
  electron:stderr /home/dozo/.nodebrew/node/v5.5.0/lib/node_modules/electron/dist/electron: /usr/lib64/libstdc++.so.6: version `GLIBCXX_3.4.14' not found (required by /home/dozo/.nodebrew/node/v5.5.0/lib/node_modules/electron/dist/electron) +2ms
  electron:stderr /home/dozo/.nodebrew/node/v5.5.0/lib/node_modules/electron/dist/electron: /usr/lib64/libstdc++.so.6: version `CXXABI_1.3.5' not found (required by /home/dozo/.nodebrew/node/v5.5.0/lib/node_modules/electron/dist/electron) +1ms
  electron:stderr /home/dozo/.nodebrew/node/v5.5.0/lib/node_modules/electron/dist/electron: /usr/lib64/libstdc++.so.6: version `GLIBCXX_3.4.15' not found (required by /home/dozo/.nodebrew/node/v5.5.0/lib/node_modules/electron/dist/libnode.so) +15ms
  nightmare electron child process exited with code 1: general error - you may need xvfb +72ms
  nightmare electron child process not started yet, skipping kill. +2ms

これマジきつかった~。
このサイトなかったら詰んでた

CentOS6 の libstdc++ を更新する

今回はldconfigでドバーっと登録したけど、
神経質な人は上記ページのようにシンボリックリンクを差し替えるとよい

nightmare実行後の undefined symbol: g_bytes_unref エラー

$ DEBUG=* node nightmare.js
・・・
  nightmare running +1ms
  electron:stderr /home/dozo/.nodebrew/node/v5.5.0/lib/node_modules/electron/dist/electron: symbol lookup error: /home/dozo/.nodebrew/node/v5.5.0/lib/node_modules/electron/dist/electron: undefined symbol: g_bytes_unref

長時間のビルドの末実行した後に出たエラーだったので気絶しそうになったわ。
glibcのバージョン2.32以降じゃなきゃダメらしく、
yumで入れた2.28では対応不可だった。
こっちはビルドしてからどうしようって感じやった。

5
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
2