マウントする
# マウント
sudo mount -t vboxsf <共有フォルダ名> <マウント先ディレクトリ>
ディレクトリやファイルの権限、パーミッションを設定するときは下記のように -o で追加オプションを指定する。
uid、gid についてはユーザー名は指定できない。
sudo mount -t vboxsf <共有フォルダ名> <マウント先ディレクトリ> -o uid=$UID,gid=$GID,fmode=644,dmode=755
アンマウントする
umount するときは -t vboxsf に加えて -i を指定し、umount.<TYPE> のヘルパーを使いに行かないようする。
-i がないと umount.vboxsf が存在しないので NFSとして扱おうとしてアンマウントできずにコケる。
# アンマウント
sudo umount -t vboxsf -i <マウント先ディレクトリ>
- 検証環境は
Virtualbox 5.0、ゲストはFedora 22