14
18

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

個人的mastodonの出来事(技術編)

Last updated at Posted at 2017-04-17

何の話か

結果的に中規模インスタンス(一応某リストで上位100以内にはいっているから現状間違ってないはず)を4台立てることになったので、その経緯とかそこで知ったこととか書きます。

得られた知見

総括として、

  • 100-300人程度であればDBあたりはまだネックにならずメモリが真っ先に悲鳴をあげた(1GBしかない場合)
  • 100人超えると何もいじってないt2.microだときつい
  • 300人超えたくらいでもt2.smallでとりあえずスペック的には動く

ただし、金銭的な都合でRDSやElastiCache、複数EC2による冗長構成などをとっていないために、インスタンスサイズを変更する時など絶対にサービスが止まるので、そこは今回妥協しています。
また、CloudFrontやS3を使うこともできるのですがこちらも金銭的事情と今の所なんとかなっているので使ってないです。

環境としては

  • mailにmailgun
  • SSL証明書にLet's Encrypt
  • サーバーはだいたいAWS
  • 最低限のメトリクス監視はmackerel

です。

mastodonをはじめたところ

4/12に多分Twitterでみかけてmastodonを始めた。現mstdn.jpインスタンスでアカウントを作りました。
しばらく楽しくやってたのですが、どんどん人が増えるのでコンセンプト的には分散させたほうがいいよなーという思いとか、mastodonで知り合った人にボドゲインスタンスほしいって言われたとか、この勢いなら人くるんじゃね?という企みとかそういうのがあって立てようかなと考え始めました。
結果、4/12は見送ったものの、4/13にmstdn.jpが不安定なこともあり分散する流れになるだろうと判断してそれなら急ごうとその夜から構築を開始することにしました。

1台目 tablegame.mstdn.cloud

どうせAWSとか使うと金銭的に維持できないと思い、家にあったサーバーを流用することに。
帰りにLANカードとバカHUBを買って帰宅。
マシン構成としては

  • ubuntu 14.04 LTS
  • CPU: Sempron 145
  • RAM: 4GB

と非常に貧弱ながらも、ジャンルがニッチなのでこれで試そうと突っ込みました。
ちなみに、Dockerは使っておらず、理由としてはDockerにそこまで明るくないので死活監視とかDB周りをいじる必要が出た時にうまく弄れる自信がなかったためです。

構築で苦労したことは、LANとFletsのPPPoE直の物理インタフェース2本構成になったので、そのroutingとかiptablesわすれたとかその辺です。
また、設定を間違えたままresorceをbuildしたところ、アプリの設定など以外の動的に変わる部分(メインのタイムラインですね)が何も表示されない事態に陥り、そこで困ったりしました。
消してrebuildしたら治りましたが。
あとは、ubuntu 14.04なのでデフォルトのdaemon化する設定が使えず、現状nohupで動かしています。streamのnodeがよく落ちるのでそこだけpythonで監視して落ちてれば再起動するスクリプトをcronで回すという手荒い対応です。

結果として現在300人弱ですが、快適に動いています。

2台目 socialgame.mstdn.cloud

思ったよりうまく動いて、昼休みに先輩と喋っていた勢いで2台目を作りました。
こちらはジャンル的に人が集まる可能性もあったので、AWSを使って、でもまずは最小構成でということでt2.microにすべて載せる構成で作りました。

こちらはUbuntu 16.04なので公式ドキュメント通りに構築しました。(ただしこちらも非Dockerで)

ちゃんと動いたのは良かったものの、その日の夜にメモリを使いきりswapし始めた途端にアクセスさえ困難な状況に。
この時、sshで入れない状況だったのですが公式ドキュメント通りに作っていたのが功をなし、AWSコンソールから直接停止、インスタンスサイズアップで難を逃れました。

結果t2.small一台で現状300人超えたくらいですが、快適に動いています。

3台目, 4台目

2台目を参考に構築しました。4台目のR18可能なソシャゲインスタンス構築の話についてはできれば別の記事で書きます。

技術的タスク

  • バージョンアップが早いのでバージョンアップをどう実施していくか。
  • SSL証明書の更新やLet's Encryptについてもっと知る
  • mailgunが一部制限かかっているのでそれの対応

最後に

タスク整理とかもあったので書いてみたんですが、これ、得られる情報ありますかね。。。
とりあえずお一人様や100人未満のインスタンスなら多分t2.microで動くと思うので無料枠でお試しとかするといいですよ、くらいかもしれないです。

追記 2017/04/20

次はストレージがネックになりました。
8GBだと、300人くらいのインスタンスだと5日くらいで死にました。

14
18
3

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
14
18

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?