19
19

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

【登録編入門】slack使い方【世界一丁寧な解説初心者用】

Posted at

前置き

友達にslackの使い方がわからないので記事を書けと言われたので書きます。

teamとは

LINEで言うところのグループ
Skypeで言うところのグループ
つまり集団のことです

登録

まずslackのHPに行きます

目次

  1. emailアドレスの入力
  2. チーム名を決める
  3. URLの作成
  4. アカウントの名前を決める
  5. 入力内容の確認
  6. 招待する人の設定
  7. 楽しいslackライフを!

1. emailアドレスの入力

何が何だかわからない。英語読めない

真ん中のEmail addressとはアカウントの名前IDではなくアカウントに関連付けられたemailアドレスなのです。
つまりチーム作成とともにアカウントを作成しているのです。

(create a new teamではアカウントの作成とチームの作成を同時進行します。)

キャプチャ.PNG

2. チーム名を決める

ここにはプロジェクト名または会社名などを入力します。
その組織の名前となる部分ですが、あまり意味はなく、なんでも構いません。(既存のチーム名と被ってもおk)

キャプチャ2.PNG

3. URLの作成

2. チーム名を決めるで作成したチームのURLです。(こちらは既存のチームURLと被るとダメです。)
キャプチャ3.PNG

4. アカウントの名前を決める

your nameにはあなたの名前またはニックネームを入力します。
Usernameにはログインに使う名前です。
(初期では1. emailアドレスの入力で使用したメールアドレスのより前の文字が入力されています。)
キャプチャ5.PNG

5. 入力内容の確認

今まで入力してきた内容の確認を行います。
ここで編集し直すことも出来ます。
キャプチャ6.PNG

6. 招待する人の設定

招待したい人のメールアドレスを入力します
増やしたい場合は右上の+ Add another invitationをクリックすると増えます。
この設定を飛ばしたい人はSkip for nowをクリックすると飛ばすことが出来ます。
チェックボックスは自分にもメールを送ることで検証するかしないかの設定です。

キャプチャ8.PNG

7. 楽しいslackライフを!

これで登録は完了です、使い方はまた暇があれば書きたいと思います。

キャプチャ10.PNG

19
19
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
19
19

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?