LoginSignup
199
179

More than 5 years have passed since last update.

Facebookと係争中の他社はReact.jsが使えない

Last updated at Posted at 2016-07-23

React v16リリースと共にMITライセンスへ

https://facebook.github.io/react/blog/2017/09/26/react-v16.0.html#mit-licensed
16系だけでなく、すぐに移行できない人向けに、15系の主要バージョンもMITライセンスに変更されました。

2017/09/24追記

近日リリース予定のReact v16にて、ライセンスをBSD + PatentsからMITに変更予定とのPOSTがありました。

但しまだGitHubでLICENSE*ファイルの変更やPATENTSファイルを削除してるbranchやtagはなさそうです。
また更新がありましたら追記します。


概要

2016/7/16(土)に、「Your license to use React.js can be revoked if you compete with Facebook」という題名のブログ記事が投稿されました。

(=> 記事のcompete withを競合と訳してましたが、PATENTSファイルにcompeteとはないので、編集リクエストに従ってタイトルを「係争中」と変更しました)

また、React discussion forumにも「うちの法務がReactの使用を認めてくれない」というスレがあり、情報を整理してみました。


ブログ内容要旨

  • ReactはBSDライセンスのOSSだけど、2015/4に追加された特許条項に気をつけるべきだ
  • Facebookに対し法的措置等をとるようなことがあれば、Reactライセンスはただちに剥奪される
  • GoogleやMicrosoftは上記の制約から、社内でのReactの利用を禁止している
    • 注. reference付きでそう書かれていますが、@icoxfog417さんのコメントの通り、 正しくない可能性があります
  • Facebookは強い会社だから今すぐ問題にはならなさそうだけど、Yahoo!Inc.のようにいつか凋落した暁には......
  • この手の裁判は難しいから、GoogleとOracleのJava裁判のように何年もかかる、つまり、勝訴したとしてもお金がかかる
  • ということでまずは法務に相談だ

Reactの特許条項

2015/4のPATENTSファイルのコミットが問題の部分です。


所感

なぜ一年以上前に追加された条項が、今になって記事にされたのか。

まだ判例はありませんが、こう指摘されてしまうと、法務としてはReactの活用を積極的に支持できないのではないかと。
Facebookやその子会社(InstagramとかOculusとか)の事業範囲となると、SNSや広告はもちろん、機械学習やIoTでも特許等でぶつかりえるかも知れません。

解釈やリスクコントロールは、やはり自社法務に頼っていただければと思います。
(ただ個人的な意見としては、静観してしまうのが得策かも知れません......)

-> コメント欄の@icoxfog417さんの指摘の通り、結論としては過剰に反応する必要なし、で大丈夫そうです。

-> 「過剰に反応する必要なし」と書きましたが、すみません、使いたい側のポジショントークになっていたので撤回します。

199
179
16

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
199
179