LoginSignup
441
433

More than 5 years have passed since last update.

俺的爆速iOSアプリ開発 サードパーティライブラリ集

Last updated at Posted at 2016-02-28

通信系ライブラリ

AFNetworking
68747470733a2f2f7261772e6769746875622e636f6d2f41464e6574776f726b696e672f41464e6574776f726b696e672f6173736574732f61666e6574776f726b696e672d6c6f676f2e706e67.png

https://github.com/AFNetworking/AFNetworking
ド定番中の定番のライブラリ!!
レスポンスデータの処理やエラーハンドリングがブロック構文で書けるので通信周りを実装するときは必ずこれを使っています。

Alamofire
alamofire.png

これも定番中の定番の通信のライブラリ!
Swiftで記述されているのでBriging-Headerを準備する必要なし!
個人的にはまだAFNetworkingのほうが使いやすいですがこれから使っていくつもりです

GoldRaccon

FTP通信を実装する際はこれを使っています。
クライアントからサーバーへのアップロードまたサーバーからのダウンロード処理を簡単に記述することができます。

SDWebImage

UIImageViewに表示する画像(UIImage)をサーバーから取得&表示するライブラリ。
同じ画像であれば自動的にキャッシュもしてくれるので一度取得すれば次回以降の表示がすごく早くなります。

UI系ライブラリ

SVProgressHUD

687474703a2f2f662e636c2e6c792f6974656d732f32473146315a304d306b306832553356317033392f535650726f67726573734855442e676966.gif

通信時や重たい処理をする際に、一発でローディングを表示した時に使っています。ObjCの頃からお世話になっているライブラリ!オプションで後ろのビューを一切押下できない状態にすることもできます。

Toast for iOS

https://github.com/scalessec/toast
AndroidのトーストがiOSでも実現できないかな〜と探していた時に巡りあいました。
ちょっとしたユーザへの通知に便利です。
アプリ内の設定を変更した際などに、"○○○を変更しました"的に...

EAIntroView

https://github.com/ealeksandrov/EAIntroView
Screenshot01.png

最近のアプリではよく見かける、起動時にアプリの使い方を実装するライブラリ。
近々のアプリ開発でも使用しました。ただ、画像は自分で用意してくださいね!
UIScrollViewを使用して自分で実装することもできますが、このライブラリで十分なのではと思います。

その他便利なライブラリ

ZipArchive
https://github.com/ZipArchive/ZipArchive

Zipファイルを解凍するライブラリ。
サーバーから取得したZipファイルやバンドルしたZipファイルを一発で解凍することができます。
よく使っています。

FMDB

SQLITEを簡単につかうためのラッパーライブラリ。
SQLITEでデータを管理することもあると思います。その際は必ずといっていいほどFMDBが活躍します。
SQL文書さえ知っていれば簡単に扱えます。

ACEDrawingView

https://github.com/acerbetti/ACEDrawingView
お絵かき機能を実現するためのライブラリ。

その他まだまだ便利なライブラリがあります。
もっと良いライブラリがあれば更新していきます。

441
433
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
441
433