AWSのリポジトリサービス「Code Commit」の使い方。
Windows環境でのリポジトリ作成~Pushの手順。
APIアクセスキーを使用したHTTPSの通信が前提。
AWSCLIのインストール
AWSのサイトからCLIのインストーラーをダウンロードする。
https://s3.amazonaws.com/aws-cli/AWSCLI64.msi
ダウンロードしてきたインストーラーを起動しインストールする。
アクセスキーの登録
次のコマンドでアクセスキーを登録する。
4項目質問されるのでそれぞれ次のように入力する。
aws configure --profile codecommit
AWS Access Key ID [None]: { アクセスキー }
AWS Secret Access Key [None]: { シークレットキー }
Default region name [None]: us-east-1
Default output format [None]:
リポジトリ作成
Code Commitに登録したいリポジトリを作成。
git init
アクセスキーの設定
上記の手順で登録したアクセスキーをGitに設定する。
「--profile」の項目は上記で登録した内容に合わせること。
git config --local credential.helper "!aws codecommit --profile codecommit credential-helper $@"
git config --local credential.UseHttpPath true
CodeCommitにpush先を設定
次のコマンドでCodeCommitのリポジトリをリモート先に設定する。
git remote add origin { Code CommitのURL }
git remote -v
CodeCommitにpush先
次のコマンドでCodeCommitにpushします。
push
git push -u origin master