クリーン環境の Windows PC に Android Studio 1.5 をセットアップする手順です。
対象環境
- Windows 7/8/8.1 (64bit)
- Android Studio 1.5
1. JDKのセットアップ
1.1. JDK のインストール
-
http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/index.html を開く。
-
"Java Platform, Standard Edition" の JDK の [DOWNLOAD] ボタンをクリックする。
-
"Java SE Development Kit" の "Accept License Agreement" にチェックを入れる。
1.2. 環境変数 JAVA_HOME の設定
-
[コントロールパネル]から[システム]を開く。
-
環境変数 JAVA_HOME にインストールしたJDKのパスを設定する。
-- 変数名(N): JAVA_HOME
-- 変数値(V): C:\Program Files\Java\jdk1.8.0_65
2. Android Studioのセットアップ
2.1. Android Studio のダウンロード
-
"上記の利用規約を読み、同意します。" にチェックを入れる。
-
[DOWNLOAD] ボタンをクリックするとexeファイルのダウンロードが開始される。
2.2. Android Studio のインストール
-
ダウンロードしたexeファイルを実行する。
2.3. Android Studio の初期設定
-
"Android Studio"を起動する。
-
"I do not have a previous version of Studio or I do not want to import my settings" にチェックを入れて[OK]を押す。
-
以下の[Android Studio Setup Wizard]ダイアログが表示され、各種コンポーネントのダウンロードとインストールが行われる。
2.4. Android Studio の更新
-
"Android Studio"を起動する。
-
ダイアログ最下部の "Check for updates now." をクリックする。
-
再度、[Welcome to Android Studio]ダイアログの**"Check for updates now."** をクリックする。
-
[Update and Restart] を押して更新を開始する。
-
**"I want to import my settings from a previous version"**にチェックを入れたまま、[OK]を押す。
2.5. Android SDK の更新
-
"Android Studio"を起動する
-
[Welcome to Android Studio]ダイアログが表示される
-
[Default Settings]ダイアログが表示される
-
対象とするAndroidのバージョンに応じてチェックを入れる。以下は"Android 4.0 (ICS)"以降を対象とする場合。
-- Android 5.1.1
-- Android 5.0.1
-- Android 4.4W.2
-- Android 4.4.2
-- Android 4.3.1
-- Android 4.2.2
-- Android 4.1.2
-- Android 4.0.3 -
必要なコンポーネントのチェックを入れる。
-- Android Support Library
-- Google Play services
-- Google USB Driver
-- Intel x86 Emulator Accelerator (HAXM installer)
-- Android NDK -
[OK]を押す