LoginSignup
3
3

More than 5 years have passed since last update.

SoftLayer Standard Image のサイズ

Last updated at Posted at 2015-04-15

0. はじめに

(今回の検証内容は OS の差異による影響はありませんが)Ubuntu 14.04 をインストールした 25GB 単一ディスクのサーバーから作成した Standard Image のサイズを確認しました。

1. テスト前の状態

# df / /boot
Filesystem     1K-blocks   Used Available Use% Mounted on
/dev/xvda2      25424764 868680  23257908   4% /
/dev/xvda1        236876  18289    206146   9% /boot

2. 約 2GB 使用時のサイズ

まず、 /dev/xda を対象に、Standard Image を作成したところ以下のサイズになりました。

2015-04-15 02:08 PM (UTC+09:00) 3.39 GB

3. 10GB の 0 埋めファイル追加時のサイズ

次に、/ ファイルシステム内にコマンド dd if=/dev/zero of=bigfile bs=1G count=10 により '0' 埋めした10GB のファイル作成します。

# df / /boot
Filesystem     1K-blocks     Used Available Use% Mounted on
/dev/xvda2      25424764 11364552  12762036  48% /
/dev/xvda1        236876    18289    206146   9% /boot

そして、同じく /dev/xda を対象に、Standard Image を作成したところ以下のサイズになりました。

2015-04-15 02:41 PM (UTC+09:00) 12.31 GB

4. 追加ファイル削除後の、サイズの変化

念のため、/ ファイルシステム内に作成した bigfile を削除します。

# df
Filesystem     1K-blocks   Used Available Use% Mounted on
/dev/xvda2      25424764 868604  23257984   4% /
/dev/xvda1        236876  18289    206146   9% /boot

そして、最後に /dev/xda を対象に、Standard Image を作成したところサイズに変化が無いことを確認しました。

2015-04-15 02:53 PM (UTC+09:00) 12.31 GB

5. まとめ

一連の結果から、以下のようなことが推察できます。

1) ファイルシステム上の使用容量よりも、Standard Image のサイズは大きい
    -> ファイルシステム上の使用量が 900MB 弱でも、Standard Image のサイズは 3.39GB となったことより

2) Standard Image 作成時に圧縮操作などは行っていない
    -> 圧縮処理の効果が大きいはずの 0 埋めファイル追加後に、スタンダードイメージのサイズが追加ファイルサイズ分増加したことより

3) 一旦大きくなったファイルシステムの使用容量を削減しても、スタンダードイメージのサイズは大きくなった値のままとなる

2015/12/25 追記:
4) ボリューム全体に書き込みを行うディスク・イメージによるシステム・バックアップ(dd 等)のリストア後に取得すると Standard Image のサイズは最大限に大きくなる。

25 GB の CentOS6 の /dev/xvda 全体を読み書き後に取得した Standard Image の例:
maximum_std_img.JPG

3
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
3